「3列イーゼルカード その4」の前にできたのが,これ。
イーゼル部分を土台に固定るために,よくブラッドで留めて飾ってありますが…どうもカードの中にある突起が気になります。カード裏からも足を広げた割ピンが見えるし…飾りというよりいきなりポツンとあるため固定具の意味が強く,舞台裏を見せられているよな感じがするので却下。
ここでは,カボチャのツルに見立てたリックラック(山道)リボンとフェルトの葉の間に挟んで固定しました。留める部分もデザインの一部に!
カボチャは,モデリングペーストをステンシルで抜きました。背景は白を生かすために明度差を出して濃い目のオレンジ色。Candy Coneという名のこの色,ハロウィンの定番のお菓子の名です。
モデリングペーストは薄く塗ってもずっしりと重みがありますので,立てて飾るカードにはぴったり!

イーゼル部分を土台に固定るために,よくブラッドで留めて飾ってありますが…どうもカードの中にある突起が気になります。カード裏からも足を広げた割ピンが見えるし…飾りというよりいきなりポツンとあるため固定具の意味が強く,舞台裏を見せられているよな感じがするので却下。
ここでは,カボチャのツルに見立てたリックラック(山道)リボンとフェルトの葉の間に挟んで固定しました。留める部分もデザインの一部に!
カボチャは,モデリングペーストをステンシルで抜きました。背景は白を生かすために明度差を出して濃い目のオレンジ色。Candy Coneという名のこの色,ハロウィンの定番のお菓子の名です。
モデリングペーストは薄く塗ってもずっしりと重みがありますので,立てて飾るカードにはぴったり!
