同じ形に切った紙2枚を組み合わせて作る箱です。両脇にアイレットをつけて紐を通していますが,箱自体は特別な道具は不要。2枚組み合わせているのでかなり丈夫で,重い物を入れても型崩れがしません。
男の子と女の子の洋服は,紙人形(Paper Doll/QuickKutz)というダイを使っています。ダイ1枚に顔や髪,衣類など4種類ずつの絵柄がついていて,人形だけではなく他にも使い回せるのでおススメのダイです。
「男の子と女の子」は日本式に言うと「花子&太郎」(古いか)ですが,英語圏内ではJack&Jill。M&Mのチョコレートを入れるバッグとしてデザインしたので,箱の反対側にはM&Mのマークを入れています。洋服に自分と渡す相手のイニシャル文字をスタンプするとよいかなと思っています。

男の子と女の子の洋服は,紙人形(Paper Doll/QuickKutz)というダイを使っています。ダイ1枚に顔や髪,衣類など4種類ずつの絵柄がついていて,人形だけではなく他にも使い回せるのでおススメのダイです。
「男の子と女の子」は日本式に言うと「花子&太郎」(古いか)ですが,英語圏内ではJack&Jill。M&Mのチョコレートを入れるバッグとしてデザインしたので,箱の反対側にはM&Mのマークを入れています。洋服に自分と渡す相手のイニシャル文字をスタンプするとよいかなと思っています。
