昨日からクリスマスの片づけに入っており,明日終了の予定。
ツリーの下に置いてあった(24日のイブにサンタに届けてもらったことになっている)プレゼントは,25日または24日の深夜12時過ぎに開封します。しかし,うちは待ちきれずもらったらすぐに開封し,使うものはさっさと使い,食べ物はすぐに頂きます(笑)。
主人は「物は何も要らない!」と強調するので,これまでにクリスマスプレゼントはあげたことがありません。しつこく何がいいか聞くと怒り出しますから…。
私も特に要るものはないので,実家にも電話で「お返しとか言って,プレゼントを送らないように!しつこく言っていると送れということの裏返しかもとか,考え過ぎないように!何か要る時には言うから!」と念を押しました。
うちでは「一緒にいてくれるのが唯一最高のプレゼント」と考えているように,私も実家の家族には「元気で幸せに暮らしていたらそれが一番うれしい」と伝えます。
友人にも「何にも要らないからね」と言っておきますし,親戚の方も「何も送らないように」と本気で言ってきますから。といっても,プレゼントをすれば律儀にお返しを贈って下さる方も多く,何だか申し訳ない。ま,贈答意欲というのは,お互いちょっとずつは満たしておかないといけませんね…。
私が欲しい・必要な物は,ペーパークラフト関係のもの。サンクスギビング・クリスマス・お正月・誕生日・バレンタイン(11月末~2月中旬)の全てを兼ねて!という言い訳のもと,大量に道具・材料を買ったので十分…!
それに,なかなか捨てることができない性分のため,保管場所があっても物を増やしたくないのです…。海外に「住んでいる」というか「現在,いる」という感覚なので,荷物は旅荷物という意識がどこかにあります。
もちろん,頂くプレゼントは非常にありがたく,大事に使わせてもらいます。自分では選ばないものを頂くのもまた新たな発見があって嬉しいものです。私のために,時間やお金,そして心を込めて選んでくれたり作ってくれたりした方々には,本当に感謝!
ツリーの下に置いてあった(24日のイブにサンタに届けてもらったことになっている)プレゼントは,25日または24日の深夜12時過ぎに開封します。しかし,うちは待ちきれずもらったらすぐに開封し,使うものはさっさと使い,食べ物はすぐに頂きます(笑)。
主人は「物は何も要らない!」と強調するので,これまでにクリスマスプレゼントはあげたことがありません。しつこく何がいいか聞くと怒り出しますから…。
私も特に要るものはないので,実家にも電話で「お返しとか言って,プレゼントを送らないように!しつこく言っていると送れということの裏返しかもとか,考え過ぎないように!何か要る時には言うから!」と念を押しました。
うちでは「一緒にいてくれるのが唯一最高のプレゼント」と考えているように,私も実家の家族には「元気で幸せに暮らしていたらそれが一番うれしい」と伝えます。
友人にも「何にも要らないからね」と言っておきますし,親戚の方も「何も送らないように」と本気で言ってきますから。といっても,プレゼントをすれば律儀にお返しを贈って下さる方も多く,何だか申し訳ない。ま,贈答意欲というのは,お互いちょっとずつは満たしておかないといけませんね…。
私が欲しい・必要な物は,ペーパークラフト関係のもの。サンクスギビング・クリスマス・お正月・誕生日・バレンタイン(11月末~2月中旬)の全てを兼ねて!という言い訳のもと,大量に道具・材料を買ったので十分…!
それに,なかなか捨てることができない性分のため,保管場所があっても物を増やしたくないのです…。海外に「住んでいる」というか「現在,いる」という感覚なので,荷物は旅荷物という意識がどこかにあります。
もちろん,頂くプレゼントは非常にありがたく,大事に使わせてもらいます。自分では選ばないものを頂くのもまた新たな発見があって嬉しいものです。私のために,時間やお金,そして心を込めて選んでくれたり作ってくれたりした方々には,本当に感謝!