白樺林にカーディナル(赤い鳥)のカード。
渋い深緑と銀色は非常によくマッチするので,この配色でクリスマスカードを数種類作りました。
色合わせをする時は,有彩色(白・灰・黒を除いた色)の組み合わせばかりに気をとられらずに,明度の高い白や黄色系を入れ,明度差を出すのが大事です。白樺は白系なので,周りにくすんだ色を持ってくるとよい感じに仕上がります。冬の重い色の中に白が効いてくるんですね!
松ぼっくりの茶色も渋く,ビーズ・ストランドの赤がアクセントになっています。立体的で松ぼっくりは紙製なので,郵便向けではありません…。ストランド(strand)というのは,ビーズ等が数珠のように糸でつなげてあるものをいいます。
他のギフトと一緒に箱詰めにするか手渡し,または自宅の飾り用です。

渋い深緑と銀色は非常によくマッチするので,この配色でクリスマスカードを数種類作りました。
色合わせをする時は,有彩色(白・灰・黒を除いた色)の組み合わせばかりに気をとられらずに,明度の高い白や黄色系を入れ,明度差を出すのが大事です。白樺は白系なので,周りにくすんだ色を持ってくるとよい感じに仕上がります。冬の重い色の中に白が効いてくるんですね!
松ぼっくりの茶色も渋く,ビーズ・ストランドの赤がアクセントになっています。立体的で松ぼっくりは紙製なので,郵便向けではありません…。ストランド(strand)というのは,ビーズ等が数珠のように糸でつなげてあるものをいいます。
他のギフトと一緒に箱詰めにするか手渡し,または自宅の飾り用です。
