アメリカでペーパークラフトを始めるにあたって,基本的な道具がいくつか必要になります。事務用のものでもいいのですが,クラフト用の方が使いやすいでしょう。

定規について。

スチール製がおススメです。プラスチック製では,カッターを当てて紙を切る際にプラスチック部分まで削れてしまうから。

そして,インチとセンチの両方表示があるもの。日本に帰国することを考えればセンチ表示は必要ですが,1/16 inchより1mmの方が小さく,十進法の㎝の方が計算しやすいからです。

1/32インチ区切りの定規もありますが,これは目盛が細か過ぎて…1/16 inchや1mmで十分です…。

さらに,滑り止めがついているものがいいですね。裏にフォームやコルクなどが付いているものもあります。付いていない場合は,滑り止めシートも別売(日本で)されているようです。

透明プラスチックの定規・グリッド線付き定規・短い定規・三角定規などももちろん便利!平行に線を引きたい場合や,位置を確認しながら線を入れたい場合など,用途に応じて使い分けるといいですね。

クラスなどを受ける際は,持ってくるように指定されていなくても自分の定規を持って行きます。料理教室で,初めて使う包丁で手を切ってしまうようなことは避けたいですし…。ハサミや筆記具など基本的な道具は,使い慣れたものが一番です!