「アメリカ人は,子どもが小さいうちに一人で寝かせるようにする」というのはよく聞くと思います。子どもの自立のためと,もう1つ重要なのが大人には大人の時間はあるということ。
日本の実家の母は,お盆やお正月に親戚が大勢来ると,座る暇がないくらいずっと台所に立ちっぱなしでした。購入してきた刺身などと共に,手作りの郷土寿司,吸い物,紅白なます,茶わん蒸し,煮物がずらり。お正月には,家でついた餅や数の子なども並びます。お土産にも持たせるために,相撲部屋のような大きななべで煮物を作っていました。
アメリカでホームパーティに呼ばれると,例えポットラック形式ではなくてもそのお宅の奥さんは「会話でもてなす」余裕があります。もちろん,ご主人も積極的にキッチンを行ったり来たりされて手伝ってはいらっしゃるのですが,ご夫婦ともにゆったり座って食事を共にすることができている。日本食は大皿のオーブン料理などとは違うので,一品ずつに手間がかかるということもあるでしょう。それにしても私などはいつもどたばたしており,お客さんに「座ったら?」という目で見られているなとは感じます。
ある大きなパーティで,大忙しで給仕や食器の片づけをしている女性がいました。申し訳ないなあと思って,日本式に食器洗いなどを手伝ったのですが…何と,この方はこのパーティのために雇われているお手伝いさんでした…!道理で「手伝わなくていいのよ」と皆に言われたはずですね。しかも,私が手伝うことによってこの方の仕事を取ってしまったことになります。招待客の私がせっせと食器を洗う姿は,「気が利く働き者」といういい印象は与えず,「パーティを楽しまない客」として奇異に映っていたな…とアメリカ生活に慣れてきた頃に気づきました。
生後2週間前後の赤ちゃんがいるご家庭で,ホームパーティがありました。100名程度参加(好きな時刻に来て好きな時に帰る)のクリスマス会が開かれたお宅では,赤ちゃんは2階で寝ていました。
また,あるパーティでは,子ども達は皆祖父母の家に預けられて泊まってくると言っていました。子どもがいても大人は大人だけで楽しむ文化というのに,驚きました。
日本は住宅事情(赤ちゃんを少し離れた部屋に寝かせておくこと)やパーティを楽しむためにベビーシッターやお手伝いさんなどを雇うような文化や考え方が浸透していません。雇用を増やす・大人の自由な時間を確保するためにも,もっと大人が大人の時間を楽しむことが普通になればいいのになあ…と思います。そうすることで,ママ友(または独身者)だけの集まりなど特定の集団に固定されずいろいろな人と過ごす時間が持て,自分自身の経験もでき,気持ちにも余裕が生まれるのではないでしょうか。
日本の実家の母は,お盆やお正月に親戚が大勢来ると,座る暇がないくらいずっと台所に立ちっぱなしでした。購入してきた刺身などと共に,手作りの郷土寿司,吸い物,紅白なます,茶わん蒸し,煮物がずらり。お正月には,家でついた餅や数の子なども並びます。お土産にも持たせるために,相撲部屋のような大きななべで煮物を作っていました。
アメリカでホームパーティに呼ばれると,例えポットラック形式ではなくてもそのお宅の奥さんは「会話でもてなす」余裕があります。もちろん,ご主人も積極的にキッチンを行ったり来たりされて手伝ってはいらっしゃるのですが,ご夫婦ともにゆったり座って食事を共にすることができている。日本食は大皿のオーブン料理などとは違うので,一品ずつに手間がかかるということもあるでしょう。それにしても私などはいつもどたばたしており,お客さんに「座ったら?」という目で見られているなとは感じます。
ある大きなパーティで,大忙しで給仕や食器の片づけをしている女性がいました。申し訳ないなあと思って,日本式に食器洗いなどを手伝ったのですが…何と,この方はこのパーティのために雇われているお手伝いさんでした…!道理で「手伝わなくていいのよ」と皆に言われたはずですね。しかも,私が手伝うことによってこの方の仕事を取ってしまったことになります。招待客の私がせっせと食器を洗う姿は,「気が利く働き者」といういい印象は与えず,「パーティを楽しまない客」として奇異に映っていたな…とアメリカ生活に慣れてきた頃に気づきました。
生後2週間前後の赤ちゃんがいるご家庭で,ホームパーティがありました。100名程度参加(好きな時刻に来て好きな時に帰る)のクリスマス会が開かれたお宅では,赤ちゃんは2階で寝ていました。
また,あるパーティでは,子ども達は皆祖父母の家に預けられて泊まってくると言っていました。子どもがいても大人は大人だけで楽しむ文化というのに,驚きました。
日本は住宅事情(赤ちゃんを少し離れた部屋に寝かせておくこと)やパーティを楽しむためにベビーシッターやお手伝いさんなどを雇うような文化や考え方が浸透していません。雇用を増やす・大人の自由な時間を確保するためにも,もっと大人が大人の時間を楽しむことが普通になればいいのになあ…と思います。そうすることで,ママ友(または独身者)だけの集まりなど特定の集団に固定されずいろいろな人と過ごす時間が持て,自分自身の経験もでき,気持ちにも余裕が生まれるのではないでしょうか。