ミシガンは,アメリカでは最も中東人の多い州です。中東のお店やレストランも多いですね。レストランの中東料理はたいていレバノン料理が出されます。
語学の本や番組のほとんどは,エジプトのアラビア語です。
アラビア語にはPの発音がないそうです。聞き分けることはできるらしいのですが,発音にはかなりの練習が必要とのこと。主人によると,「それは,あなたたち日本人がLとRの発音が苦手なのと同じ」だと。なるほど…。
ペーパー(paper)はベーバー(baber)になり,ピッツァ(pizza)はビッツァ(bizza)と発音されるそうです。これを知っていると,アラビア人の話す英語がぐっとわかりやすくなると思います。
私もアメリカ人に「日本人がrightと言えばlightのことで,violinはbaiorinだよ。考えながら聞くといいよ」というように教えるので,言語の特徴を知ることは大事ですね。
今アラビア人が英語で書いたノンフィクションを読んでいますが,わざとPの音をBで綴っている言葉もあります。作者が発音している通りに綴って,臨場感のようなものを出したいというねらいからですね。
綴るとしたら,PはBで代用されるのでパピプペポはバビブベボと同じです。アラビア語は,Phonetic Languageと言われ,日本語の発音をそのまま綴ることができます。アイウエオの五十音表に,アラビア文字が対応するといえばわかりやすいでしょう。難しい発音はたくさんありますが,片仮名読みでびっくりするほどアラビア語が通じますよ!
語学の本や番組のほとんどは,エジプトのアラビア語です。
アラビア語にはPの発音がないそうです。聞き分けることはできるらしいのですが,発音にはかなりの練習が必要とのこと。主人によると,「それは,あなたたち日本人がLとRの発音が苦手なのと同じ」だと。なるほど…。
ペーパー(paper)はベーバー(baber)になり,ピッツァ(pizza)はビッツァ(bizza)と発音されるそうです。これを知っていると,アラビア人の話す英語がぐっとわかりやすくなると思います。
私もアメリカ人に「日本人がrightと言えばlightのことで,violinはbaiorinだよ。考えながら聞くといいよ」というように教えるので,言語の特徴を知ることは大事ですね。
今アラビア人が英語で書いたノンフィクションを読んでいますが,わざとPの音をBで綴っている言葉もあります。作者が発音している通りに綴って,臨場感のようなものを出したいというねらいからですね。
綴るとしたら,PはBで代用されるのでパピプペポはバビブベボと同じです。アラビア語は,Phonetic Languageと言われ,日本語の発音をそのまま綴ることができます。アイウエオの五十音表に,アラビア文字が対応するといえばわかりやすいでしょう。難しい発音はたくさんありますが,片仮名読みでびっくりするほどアラビア語が通じますよ!