地味な技だ…
今日は 祭日だけど
普通にお仕事でした
1日 仕事を終えて帰ってから
今度はピアノです
まだ5歳のRちゃんと
ド レ ミ ファ まで
書いて読めてた弾けるよう
レッスンしました
楽しかった
それはそうと
頭痛が日曜日からずっと続いてます
バファリンも効かないみたいだから
低血圧とか貧血かな?
お昼にレバーを買って食べてみたよ
はやくなおるといーなー
次のピアノは日曜日です
それまでに治りますように


普通にお仕事でした
1日 仕事を終えて帰ってから
今度はピアノです
まだ5歳のRちゃんと
ド レ ミ ファ まで
書いて読めてた弾けるよう
レッスンしました
楽しかった

それはそうと
頭痛が日曜日からずっと続いてます
バファリンも効かないみたいだから
低血圧とか貧血かな?
お昼にレバーを買って食べてみたよ
はやくなおるといーなー
次のピアノは日曜日です
それまでに治りますように



ひなひなと手をつないで遊んでるよ

友だちはいいね
人は1人では生きていけないから
友だちは大切にしたいね
友だちが悩んでいたら
助けてあげたいね
自分に何ができるのか
どうすることがいちばん助けてあげられるのか
ひとりひとりが心の底から考えて
笑顔になれたらうれしいね
私の卒業した 金久中学校は
卒業すると 自然と真潮会に入ることになっています
当然第1回の卒業生から
最近卒業した若潮会の方々まで
たくさんの会員がいます
わたしは25回卒ですが、今年はその25回卒生が
総会の幹事なんだそうです
それで前日準備からがんばりましたよ
当日も くじ引きの景品を用意したり受け付けしたりでがんばりました
長時間だったから疲れたぁ~
高校をでて ずーっと東京にいたので
地元にいる人たちが
こんなにいろいろと頑張ってくれてたなんて
わかっているようで
わかっていなかったなあ
懐かしい友達に会えて
やっぱり行ってよかったと思えました
これからもがんばるぞー
写真はうまく撮れなかったけど
130名以上出席してくれました
年配の方が多かったけど
来年から 出席するぞー
真潮会ばんざーい





久しぶりに戻ってきました。せんちゃん。
自分のブログけんさくしてみたら・・・
せんちゃん、きれいきれいしてしまったの
12月3日でした。。。
え~~~
まだ4カ月とちょっとですか~~~

でも・・・このジメジメの蒸し暑さには勝てません
きょう、またまた登場してもらいましたよ
またよろしくね~~~
とんくエアコン
も活躍しそうだなあ~~~
ピアノのお部屋にも設置しました