
最初に向かったのは「斎場御嶽
」
沖縄の方に南部のオススメを尋ねると、誰に聞いてもこの場所を教えてくれたので

世界文化遺産

琉球王国最高の聖地です
パワースポット

自然の力で作られた拝所…
歴史を感じる木々…
ひとつひとつに神聖な空気とエネルギーを感じました


海の色がチレイ

お天気がよかったら、どんなに綺麗だったんだろう~

斎場御嶽の後は海岸沿いをドライブ

途中…
フラリと立ち寄った港のポールにレンタカーをぶつけて警察のお世話になったりしながら向かったのはー

奥武島

名物の天ぷらを

海ぶどう・魚・野菜・もずくの天ぷらを購入

もう少しお天気がよかったら、海を眺めながらのんびり食べて…
なんて幸せな時間を過ごせたのにな~

それでも、沖縄食材の天ぷらが美味しかったから良し

この後はホテルへ…

翌日の飛行機の時間を考えて那覇のホテルに移動です

次回最終回に続く…
