嵐山から四条河原町へ移動~
まずは鴨川を眺めてお散歩スタート
の前に…
ポカポカ静岡の気温に合わせた格好で出発したので、京都では寒~い
日に当たっているときは良いんですけど
日が沈んでからに備えて、ストール探しにちょこっとデパートへ♪
そしたら発見~!!
ふたばの豆餅
ピロッコさんのブログで見てから、「食べたい♪」とずーっと思っていた豆餅
タカシマヤの午後の便の販売にちょうどタイミングが合って、購入できました
評判通り、お豆ゴロゴロ&甘くなくて美味しかった
豆餅でご機嫌になったところで、祇園散策~
お決まりのお茶屋さんが立ち並ぶ「花見小路通」
石畳&風情ある街並み…
どこかに迷い込んだような、ほっと落ち着くような…
こういった伝統的な風情ある風景、いいですね
あっ
徳屋さん
食べてばっかりだけど、食べたい♪
食べよう
ということで…
徳屋さんといえば、わらび餅
いっただっきま~す
甘くてぷるぷる♪
黒蜜&きなこなくても、十分美味しかった~
祇園はいろいろなお店がいっぱいで、歩いているだけでも楽しい
満足したところで、次の目的地へ
「八坂神社~清水寺編」へ続きます