ヒゲダンのFCコンテンツ
STAND BY YOU内の
HIGEDAN GAMES SEASON2
第2回「トマトマト」
更新ありましたねー!
見てるだけで癒されるって、なにこれほんま…。
平和すぎん…?
一生見てられるワ…♡♡
その中で私、ちょっと気になるくだりがありまして。
さとっちゃんが一旦言い間違えたところを言い直してたんだけど、
マ マト
マ マト…
マ マトモ…
ママ友がここにいました…(笑)
ママ友がここにいましたww(ならちゃん)
えっ…?
子供いない男子が「ママ友」とかいうフレーズ口から出る…!?
しかも楽しそうに反応したのは、子持ちのならちゃん…
もしかして…
そ、そうなん…ッ??
この話題については、よく長女と話してて。
そもそもバンドマンってのは子供いたとしても自ら喋ったりしないものなのかなと思ってるんですけど。(ならちゃんに関しては、奥様も表に出られる方だから色々な事情もあるんだとは思うけど)
実際ならちゃん以外にも子供がいるメンバーがいるのかもな…とは考えることはあって。
一人がオープンにすることによって、他の人は…?みたいな流れになるだろうし、そこは3人の奥様方は一般の方なのもあって、触れないという暗黙のか、事務所からのキッチリしたNGなのか分からないけど、ルールがあるんだろうな…となーんとなく感じています。(勝手にね(笑))
それがなんか平和な気もするし
知りたい人、知りたくない人両方いるし、そもそもプライペートな領域なのでね。
でも…
こういうところで不意に感じられるフレーズに一瞬ドキッとしてしまって、そこから楽しい一人妄想が始まります♡
さとっちゃん自身、それなりに厳しくキチンと育てられてるっぽいから、子供にも厳しいんかな…?とか。
もしいたとしたら、子育ての気持ち、子供への想いを歌にしたくなるだろうな…とか。
当然なんだけど、私が見えてるさとっちゃんの側面なんて、全さとっちゃんからしたら半分くらいなのかもな…とか思ったり…
それもまたいいっ!!♡♡
(玉壺風)
まぁ、 さとっちゃんが毎日幸せに生活してたらいいな…と願うばかりなんですけどね
でも、いろんな余白を残してくれてるっていうのはありがたい気もする。
メンバーはなにも包み隠さず話す方が楽だとは思うんですけど、やっぱりファンのためを考えて1番いい方法をとってくれているんじゃないだろうか…と思ったりもするわけで。
もしかして、15年後くらいに
『いや〜子供が成人しまして〜』
とか突如いい出したら多分ぶったまげるとは思うけどww
よく今まで黙ってられたなっ!!って。笑
その間、絶対どこかで誰かが父親としての姿を見てる気もするし。
まぁ、だから、なに?って話なんですけど(笑)
別に子供いなくたってママ友ってフレーズ見たり聞いたりするだろうし、口に出すこともあるのかもしれませんね。
どうなのかなぁ〜っとかたまに言ったりして話すのが楽しいなという話でした
なんかよく分からないけど、あんまりこういう話題はタブー?そんな大袈裟なものじゃないけど、わりと避けられる話なので、不快な思いをされた方がおられたらごめんなさい…
ただの独り言です…
(世界に発信する独り言)