さとっちゃんの歌の合間にある煽り。
どれもこれも最高なんだけど、特に好きなのがありまして。
まめこ的、3大クセになる聡煽り。
50%のレツゴーレツゴーレツゴー
チェスボートのカモーンッッ
ノーダウトのハイいきまっせっ!
もうこの煽り聞いたらさらにテンション爆上がりで大好きなんですけど…
日産スタジアムでの50%、
レツゴーレツゴ―(二回)でしたね。笑
そういうパターンもあるのか〜♡
あと1番びっくりしたのが、
長居で2日ともなかった、
リングも〜♪のところ。
日産ではしっかり巻いてた…ッ!!
長居の時
息継ぎの合間だからさすがに巻き舌難しいよね~
って長女と言ってたんですけど、
日産では、
『ルィリングも~♪』
・・・
・・・
『巻いてるッッ!!!!』



長女と同時に突っ込みました。笑
いけるんやーーん、さとしィ~!!
だからなのか(?)
レツゴーひとつ減らしたの…?(そういうことじゃない)
いや~巻いてる聡が聴けて嬉しかった♡
上手だったな…
✨✨(そらな)

あとそういえば…と思い出した、UNOFFICIALのうらみつらみきわみ。
途中ジェスチャーなのか、本当にしんどかったのか、前かがみになってダウンするようなしぐさをさとっちゃんがしてたんです。
曲の流れ的にもおかしくなかったので(思いっきりマイクで唇強打してたし…)そんなに気に留めてなかったのですが、
その後『許さず許されず笑みを映し合う……瞳~…』に入るところで聡の寸劇が始まり(笑)、ならちゃんが突っ込んで歌い始めるまで結構時間があって。
微笑ましく楽しく見ていたのですが、
それってちょっと休憩もかねてたのかな…と。
そのあとそのまま犬キャに繋がるところだから、休む暇もないわけで。
急遽アドリブで少しの休憩を取りつつ盛り上げる意味でさとっちゃんがやったのか。
そもそもセトリ考えるうえで、ここは少し時間とって休みを入れようと思ったのか。
どっち…
?

と、どうでもいいことが気になった。笑
もしその場のアドリブだったら、
アドレナリン出まくって興奮状態でありながら、
色んな事考えて進行しているさとっちゃんカッコいいな🩷
そしてなぜ急にUNOFFICIALのことを思い出したかというと…
この前4人でのロジベーで話していた、日産1日目のさとっちゃんのボタントラブルの話をきいたから。
さとっちゃん、これから熱いMCだってのにイヤフォンから『12分押してるーー』って流れてくる声を微塵も感じさせずに(笑)、情熱的なMCへと繋げていったらしい。
役者やん…

あーー、かっこよ。
ステージの上では、ただただライブを楽しんでパフォーマンスをしてるように見えるけど、頭の中では時間のことはもちろん、自分が弾く楽器のことだったりメンバーのことだったり、私には想像もつかないようなありとあらゆることを同時に考えながらも、しっかり自分の感情を歌に乗せて観客に伝えることが出来るって…
本当もう賢すぎる。
マルチタスクすぎる。
かりにサラリーマンしてたとしてもさとっちゃん、絶対優秀ッッ!!
ヴォーカルだからって歌だけ歌ってればいいわけじゃない。
あれもこれもやりたいことを実際やってのける姿がもう凄すぎてッッ✨✨
そして普段はその凄さを表に出さない親しみやすいキュートさでどんどんハマっていってしまうんだろうな…



分かりやすくいうとギャップですね。
それこそ大谷翔平選手が野球選手としてすごいのに、可愛いイタズラとかしてキュンとなる…というやつと同じ類。
やっぱり好きなことをトコトンして大成功する人ってどこか子供のような純粋さがあってそのギャップにハートを鷲づかみされるのかも…♡♡