ヒゲダンにはまって1年がきた。
(2024年6月18日。その日から何かが変わったと言っても過言ではない。ものすごく好きかもしれない…と一気に情熱が加速❤️🔥自分の中でヒゲダンとの始まりの日でした。)
本当にヒゲダン一色の一年だった。
過ぎてみればあっという間だったなぁ…
一年前に比べたら間違いなく人生の解析度が上がった気がします✨
ハマりたての頃はありとあらゆる情報を検索していた。
その中で最初の勢いで買ったのが、
TravelerトラベラーのCD &Blu-rayでした。
初めてみたアーティストのライブというものに大興奮したことを今でも覚えている。
その後は気になるライブのBlu-rayをポチポチ買っていました。
…が、途中から
あれ…
これって一体どっちが先…?
時系列どうなってる…?
と思いネットで調べ始めました。
でも公式のサイトにもそのCDやDVDについての記載はあるけど、一体どんなライブがあって、それはどの円盤で見れるのか?っていうのはなくて…
あの公演のBlu-rayは一体どのCDに入ってるの!?!?
…と混乱。
結局一つ一つ調べて自分で書いてまとめていました。
ライブツアーも年をまたいでいたり、コロナでイレギュラーなことがあったりして最初はどれがどれだかよく分からなかったけど、色んなサイトや雑誌、ニュース記事を見ながら長女とメモメモ…。
前置きが長くなりましたが、
ヒゲダンのライブのBlu-rayをお探しで、同じようにどれがいつのライブ…?と思う方がいらしゃったら、何かの参考になればと思い年表にして載せておこうと思います!
(基本円盤の紹介だけど、ちょこちょこイベントも記載してあります!全てを網羅できてないので参考程度にしてもらえればと思います♡)
ヒゲダン年表
2012年6月7日
結成
2015年4月22日
「ラブとピースは君の中」CDリリース
※インディーズデビュー
2016年2月
上京
2016年6月15日
「man in the mirror」CDリリース
2016年7月
『THE DAILY MIRROR tour 2016』
in渋谷TAKEOFF7
https://higedan-store.jp/products/li-ohd-00014
2016年11月20日〜
初ワンマンツアー
『Official髭男dism one-man tour 2016』
2017年4月19日
「REPORT」CDリリース
2017年11月-12月
『official髭男dism one-man tour 2017-winter-』
inマイナビBLITZ赤坂
2018年4月11日
「ノーダウト」CDリリースでメジャーデビュー
「ESCAPARADE」同時リリース
2018年7月5日
『one-man tour 2018』
in中野サンプラザホール
2018年11月-2019年2月
『official髭男dism one-man tour18/19』
2019年1月24日inNHKホール
ライブってCD音源を歌うだけじゃないんだ!
アレンジとかもあるんだ✨✨と初めて知る。
ライブに行ってみたいとは思っていたけど、Blu-rayを見たことによりその想いがさらに強いものになる。
2019年6月-7月
『official髭男dism one-man tour 2019』
7月8日(初)in日本武道館
さとっちゃんの可愛さ大爆発。からの『Amazing』の本気のドラムにいろんなものが自分の中で爆発します。衣装が可愛すぎて見るたびにあのユニフォームが欲しくなる…
音源化してない明け方のゲッタウェイが収録されています。
2019年10月9日
「Traveler」CDリリース
2019年10月-2020年2月21日
『Official 髭男dism Tour 19/20Hall Travelers』
2月10日inパシフィコ横浜
※こちらBlu-rayが見当たらなかった…
2020年3月-6月
『official髭男dism Tour 2020-Arena Travelers-』
(コロナにより延期)
2020年8月10日
TBS系「CDTVライブ!ライブ!」でヒゲダンフェス開催。地上波で1時間ヒゲダンのライブ!!
(ここでハマった人も多そう✨これ見たかったな〜)
2020年9月26日
オンラインライブ『Official 髭男dism ONLINE LIVE2020-Arena Travelers』
in東京ガーデンシアター
最高峰の旅は道連れが見れます。『お互いの荷物をぉぉ〜♪』の歌い方に痺れる。からの白目のさとっちゃんで完全にノックアウト。
2021年2月5日
「Editorial」CDリリース
2021年8月28日
『official髭男dism 『Editorial』発売記念ONLINE FREE LIVE』
神々しいったらない
2021年4月
『Official 髭男dism FC Tour Vol.2-The Blooming Universe ONLINE』(FC会員が選んだ曲やメンバーそれぞれやりたい曲でセトリを組む)
このBlu-ray、まめこが一気にヒゲダンの沼にハマった1枚。去年の6月毎日毎日これを見ていた。
今見ても当時の新しい世界の扉を開けたワクワク感、これからもっともっと好きになっていくんだろうという興奮を思い出して胸が熱くなる。
当時コロナ禍ということもあって皆が色んな感情(時には負の感情)に見舞われてるであろう時期。
さとっちゃん自身にも少しの憂いを感じつつ、閉塞感の中での希望みたいな、救いの光のような、そんなことを感じさせるステージ。さとっちゃんが可愛さだけじゃなく圧倒的なカッコよさを放つ。
どれか一つと言われたら個人的にこれを選ぶ!
この時のさとっちゃんの目の輝きが異常。(褒めてる)吸い込まれないようにお気をつけください
2021年6月23日・24日
『Official髭男dism Road to 「one - man tour 2021-2022」』
6月23日inぴあアリーナMM
2021年9月4日~2022年4月17日
Official 髭男 dism One-man tour 2021-2022 -Editorial-
inさいたまスーパーアリ―ナ
2022年9月28日~2023年2月16日
『Official 髭男dism SHOKING NUTS TOUR』
in 日本武道館
2023年3月
活動休止
2023年12月14-15日
「news zero」有働さんと対談&日常テレビ初披露
2024年5月7日
『official髭男dism Live at Radio』
(一夜限りのスタジオライブを全国ラジオ局で放送)
※こちらのBlu-rayはアルバム「Rejoice」の早期予約特典だったので今は販売なし
2024年6月18日 まめこヒゲダンにハマる
(誰も興味ない笑)
2024年7月23日
UNOFFICIAL2024 in Zepp Haneda
(復帰ライブ)
2024年7月24日
「Rejoice」デジタルリリース
(7月31日CDリリース)
2024年9月20日~11月20日
『Official 髭男dism Arena Tour 2024-Rejoice-』
※現在アマプラで配信中
2024年11月30日・12月1日
『OFFICIAL HIGE DANDISM ASIA TOUR 2024-Rejoice-” 韓国公演』
※撮影OKだったのでYouTubeなどで見ることができる
2024年12月15日
『OFFICIAL HIGE DANDISM ASIA TOUR 2024-Rejoice-台湾公演』
※こちらも同じく撮影OK
2024年12月26日
『UVERworld VS シリーズ』in日本武道館
UVERworld vs Official髭男dism
2025年4月24日
UNOFFICIAL2025 in Zepp Yokohama
2025年 5月〜6月
『LIVE AT STADIUM 長居・日産スタジアム』
※YouTubeで6月1日日産スタジアム公演の50%公開中
2025年10月17日〜
映画館にて劇場版LIVE AT STADIUM公開
(6月1日日産スタジアム公演)
これを書くにあたってもう一回Blu-rayたちを見直してたら、好きが容量オーバーに。笑
2年目は用法容量を守りつついきたいと思います♡
ここまで読んでいただきありがとうございました