今までの人生で推しと言うものがいなかった私。

ファンクラブに入るとか、常に誰かの行動をチェックするような生活は自分とは別世界の話だと思っていた…
そんな私に突如として舞い降りた天使。
いや、清濁併せ飲む男



藤原聡



ヒゲダンへ傾倒するまでの軌跡


遡ること…


 2019年宿命を聴きいい曲だなと思う


友達に、
『今流行ってる宿命って曲知ってる?髭なんとかっていうバンドが歌ってるらしいよ〜』
とLINEでかなり雑に勧める。
(それっきりスルー)

(その後ヒゲダンというアーティストは色んなところでタイアップをしている人気バンドである。ということは認知していたし、どの曲もなんとなく聞いたことある程度には知っていた。)


 2021年ヒゲダンが出てる歌番組を見る


『ヒゲダンって声がいいし癒される〜』
と友達にメールする。

それに対し友達から
さとっちゃんいいよね!
と言われ、誰…?と返信。

名前はまだ認識していない。

月日は流れ…


 2023年ドラマ『ペインティングトレイン』視聴


毎週楽しみにドラマを観ていたところ、
いつの間にかTATTOOの楽曲が気になりだす。
おしゃれなメロディーラインの中にドラマとピッタリリンクした歌詞…✨
さらに世の中に訴えかけるような鋭さもあって、気がつけば毎日鬼リピ。
虜になる。
なんとなくその頃から、ヒゲダンの歌詞って深いな〜と感じ始めていた。
潜在的に頭の片隅に居座り始めた時期なのかもしれない…
(しかしそれ以上踏み込むことはなく、ドラマ終了と共に私の中のヒゲダン熱は鎮火していった…)

そして…


 2024年はるくんとの出会い


何気なく見ていた『歌うまモノマネ』というTV番組でヒゲダンの曲を歌っていた、はるくんという大学生に衝撃を受ける。(今やFrom dawn to dusk というバンドのボーカル‼︎)

めっっちゃくちゃ似てる!!す、すっごッ!!
ヒゲダンの難しい曲めっちゃ上手に歌ってる…
と大興奮。

すぐにSNSではるくんの歌声を聞き漁る。
いや〜本当どの曲もめっちゃ似てるわ〜✨
と言いつつ…

ってか、本家ってどんな感じで歌うんだったっけ…?真顔

そこまで自分がヒゲダンについて知らないことに気がつく。

そこでついに人生で初めてofficial髭男dismのホームページの問を叩いたのでした。



(続く)