こんばんは。
図書館に行ってきました。
図書館といっても、大きな建物じゃなくて、12畳位?の小屋なんです。
去年末だったか、今年初め頃だったか・・・。いつだったか忘れてしまったんですが、たまたまうちから歩いて行ける距離にその小屋ができて、一度覗いてみたいなぁと思っていたんですよね。
確か「本がない」という被災地の声を受けてできたものらしいです。
(詳しいいきさつはよく知らないのですが、確かそういう話だったような…いい加減なこと書いたら失礼なので今度ちゃんと確認してきます(^_^;))
もともと本屋さんも図書館も電車に乗らないと行けなかったのに、震災で電車が来れなくなっちゃったので、ますます本を手に取って読める機会が少なくなってたんですよね。
本好きとしては本当にありがたい場所!本を寄附して下さった方々、ありがとうございますヽ(゜▽、゜)ノ
もっと早く行ってみればよかったわ~。
病気になってからは知り合いに会いたくなかったので、もし図書館でばったり会っちゃったらやだな~と思って素通りしてたんですよね。
でも本の誘惑(?)に負けて、この間思いきって行ってみたら、読みたかった本がたっくさんあって感動!
平日の昼間だから誰もいなかったというwww
というか何回か行ってみたけど、今まで私が行った時に人がいたことがない( ̄∇ ̄)
時間帯や時期にもよりますけど、多分大きな図書館と違って座って読めるスペースが少なくて、ホントに借りるだけの場所という感じだから、みんな長居しないで借りたらさっさと出て行くんですよね。
だから来てる人はたくさんいるんだけど誰とも会うことがないのかもしれません。
借りる時に名前を書かなくちゃいけないから、もし知り合いに見られたら何読んでるかわかって嫌だな~とも思ってたんですけど、そこは気にしないように努力(?)するしかないですね(^_^;)
もう知り合いは来ていないと思い込むことにしよう…(笑)
今日は「かわいい生活」、「私のカントリー」、「ちびまる子ちゃん」15巻、その他小説などを借りてきました。
読むのが楽しみですp(^-^)q