前回、地震があった日に慌ててブログをアップして
その後被害状況が判るにつれ、あまりの事に言葉を失うばかりでした。
被害に遭われた皆様に、どうか一日も早く
心穏やかに過ごせる日常が戻りますように。

家が揺れてもグースカ寝ていたココアさん

川沿いに横たわっていた鯉のぼりと並んでみました。
写真はないんですが、川の水の中にも鯉のぼりが!

ということで、ゴールデンウイーク。
長崎県の南端、野母崎方面へドライブしてきました。


山間にひっそりと佇んでいる、善長谷教会。
写真はないけど、堂内にも入らせて頂きました。
ステンドグラスの光がきれいで、厳かな雰囲気。


教会入り口前からの眺めが素晴らしい!


お次もいい眺め♪ 権現山展望台


♪ あれに見~ゆるは、軍艦島じゃないか ♪
(「 茶摘 」のメロディーで)


ヒーコラ階段を上って、次に向かったのは


野母崎半島の先端に位置する、樺島灯台。
改めて見たら、灯台の右側にトンビがしっかり写り込んでいました。


下り階段はVIP待遇にて。


西日を浴びた夫婦岩。ココアの頭の上あたりに軍艦島が。
遠いけれど、シルエットは軍艦っぽいですね。

長崎市街地から1時間圏内で、のどかな雰囲気を味わってきました。