2日目は宮崎県の霧島周辺をまわりました。
霧島といったら霧島神宮!と思って調べていたら
霧島六社権現なる、6つの関連する神社があると知って
全部行ってみよう!ということに。

そうそう。みんなみんなの心身の健康と幸せをお願いしようね。
まずはこちらの五社。
・霧島岑神社(夷守神社合祀)
・霧島東神社
・東霧島神社
・狭野神社


参道が静かな気に充ちていたり

龍に見える樹があったり

仁王像が可愛らしかったり
沢山撮りすぎて、どの神社の写真か
リンクするのが面倒だったなんてことは
決してありません。ハイ。

道中、霧島山と御池を眺めて
霧島神宮へ。

参拝者の列に気圧されて、まともな写真がこれ一枚だけ。
15分くらい並んでお参りできました。
初詣以外でこんなに並んだのって、初めてかもしれません。
お次は滝を2連発。
最初は関之尾の滝です。

吊橋を渡れば滝の水しぶきが涼やか~

遊歩道で滝の上流に回れます。
出会ったシュナさんと、珍しく温厚にご挨拶。

日本の滝100選に選ばれているそうで
なかなかダイナミックです。
遊歩道が歩きやすく整備されていました。
最後は、丸尾の滝

道路脇にいきなり現れました。歩かずに見られます。
移動地図。この日は宿から宿までが遠かったので
観光した範囲は割合狭かったです。

霧島といったら霧島神宮!と思って調べていたら
霧島六社権現なる、6つの関連する神社があると知って
全部行ってみよう!ということに。

そうそう。みんなみんなの心身の健康と幸せをお願いしようね。
まずはこちらの五社。
・霧島岑神社(夷守神社合祀)
・霧島東神社
・東霧島神社
・狭野神社


参道が静かな気に充ちていたり

龍に見える樹があったり

仁王像が可愛らしかったり
沢山撮りすぎて、どの神社の写真か
リンクするのが面倒だったなんてことは
決してありません。ハイ。


道中、霧島山と御池を眺めて
霧島神宮へ。

参拝者の列に気圧されて、まともな写真がこれ一枚だけ。
15分くらい並んでお参りできました。
初詣以外でこんなに並んだのって、初めてかもしれません。
お次は滝を2連発。
最初は関之尾の滝です。

吊橋を渡れば滝の水しぶきが涼やか~

遊歩道で滝の上流に回れます。
出会ったシュナさんと、珍しく温厚にご挨拶。

日本の滝100選に選ばれているそうで
なかなかダイナミックです。
遊歩道が歩きやすく整備されていました。
最後は、丸尾の滝

道路脇にいきなり現れました。歩かずに見られます。
移動地図。この日は宿から宿までが遠かったので
観光した範囲は割合狭かったです。
