帯状疱疹にかかってから、すっかりグウタラ癖がついてしまいまして。
体調はほとんど回復しているのに、安静を名目にのんびりしすぎちゃいました。

とまあ、そんな話はさておいて。

ココア父が唐突に「 ココアにはきっとあじさいが似合うはず! 」
と言い出しまして、それならばと梅雨の晴れ間に出かけて参りました。


雲仙にある「 おしどりの池 」
湖畔の遊歩道沿いに1万本のあじさいが植えられています。


満開一歩手前の状態も、きれいですね~


ココアとあじさい、似合っていますでしょうか?
ココア父母的には、写真撮りながら親ばか丸出しで
「いいじゃないの!」の連発。


遊歩道をずんずん歩いて行くと


鳥居の先に、こんな大黒様が。

どんどん歩いて、池の周りを一周して駐車場へもどって


ここにもたくさんのあじさい。


傍には崖崩れの跡が。雨の影響ですね。

この写真を二人で撮っていた時のココアさん。
 
置いて行かれた感満載で、笑っちゃいました。ゴメンネ。

梅雨の晴れ間にたくさん歩けて、ココアさんのお散歩チャージもばっちり!
きれいなあじさいもたくさん見られて素敵な休日でした。