一見、「 倒れたココア父が心配 」 っぽく見えませんか?

正解は、
「 ココア父が隠しているおやつを、もらえるまでひたすら待っている 」です。
こういう時、決して催促しません。
吠えません。近寄ってガリガリしたりもしません。
黙って、ただひたすら、待ちます。
辛抱強いというか、頑固というか。

話題はガラッと変わって、随分前からあった後脚のできもの。

(2014年7月の写真)
過去に診てもらった獣医さんには、急激に大きくならなければ
特に心配ないと言われて、検査せずに経過観察していました。
先だっての皮膚専門獣医さんが診察時に気付いて
「 どうしても気になるので検査させてほしい 」ということで
もしや悪いものでは?とドキドキしながらいきさつを見守りました。
でも、注射器で中身を採った時点で、ただの脂肪の塊だとわかって
一気に安心。にきびを潰す要領でペッタンコになりました。
私たちは申告しなかったけど、見つけてしまったからには
皮膚専門医としてどうも放っておけなかったみたいです。
カイカイとは関係ないけど、またひとつ不安要素が減ってヨカッタ~
というお話でした。

正解は、
「 ココア父が隠しているおやつを、もらえるまでひたすら待っている 」です。
こういう時、決して催促しません。
吠えません。近寄ってガリガリしたりもしません。
黙って、ただひたすら、待ちます。
辛抱強いというか、頑固というか。







話題はガラッと変わって、随分前からあった後脚のできもの。

(2014年7月の写真)
過去に診てもらった獣医さんには、急激に大きくならなければ
特に心配ないと言われて、検査せずに経過観察していました。
先だっての皮膚専門獣医さんが診察時に気付いて
「 どうしても気になるので検査させてほしい 」ということで
もしや悪いものでは?とドキドキしながらいきさつを見守りました。
でも、注射器で中身を採った時点で、ただの脂肪の塊だとわかって
一気に安心。にきびを潰す要領でペッタンコになりました。
私たちは申告しなかったけど、見つけてしまったからには
皮膚専門医としてどうも放っておけなかったみたいです。
カイカイとは関係ないけど、またひとつ不安要素が減ってヨカッタ~
というお話でした。