新しいお薬が効いているようで、快適そうなココアさん。

ワタクシのぶっとい足にアゴ乗せしておくつろぎ中。
今まで薬を使わないでカイカイ退治できるように色々頑張ったつもりです。
だけど、持続してかゆみを抑え続けるのは難しくて。
昼も夜もなくカイカイし続けているのはとても辛そうだし、
夜中にカイカイする度に対処する私たちも慢性寝不足になるし。
皮膚専門外来を受診して良かったです。
ひとまず、ココアのカイカイを比較的安心な方法で抑えられた事で
私たちも落ち着いて、これからの対処を整理して考えられるように
なった気がします。今まで結構混乱していました(^^;)
薬がイヤで避けてきたけど、私のこだわりのせいでココアに長い間
つらい思いをさせてしまった・・・ごめんね、ココア。
でもでも、やっぱり薬をこの先ずっと続けるわけにはいかない。
と、思います。
まず、生活に支障がないように
「 薬で症状を抑えつつ、副作用も最低限に抑える 」
その後は、
「 薬を徐々に減らして、薬なしでも大丈夫になる 」
ところまで行きたい。
薬はお守りとして、同時に体調&環境を整えられるように進めようと思います。
食品アレルギーが除外できそうだと判って、原因が一つ消えてヨカッタ~
と思ったと同時に、がっかりもしました。
食品アレルギーだったら、Ⅳ型アレルギー検査で食品を特定して
それを避ければ対処できたかもしれないのにな~という思いと
今までの手作り食に意味がなかったのかな~、と思ったからです。
でも、手作り食は体調づくりにきっと役立つと考えて
勉強して、これからもできるだけ続けていきたいと思います。
続きはまた改めます。