
稲佐山ロープウェイの駅を通り越して、

光のトンネルを抜けて、
到着した展望台には、日曜の夜の割にはたくさんの人がいて、
灯りがたくさん見える方角は、柵の前に人が連なっていました。
今回は、日の入り~暗くなるまでの時間帯に合わせました。
マジックアワーというらしいです。

ココアさんも一緒に見ようね。




飽きちゃったか~
付き合わせてごめんよぉ
夜景モードでずっと撮影していたココア母に対し、
ココア父がプロジェクトオートで撮った写真。

悔しいけど、こっちの方がキレイですね・・・
技術じゃなくて、撮影モードが違うだけですけどね!(←負け惜しみ)
帰る頃には雨がパラパラあたってきて、慌てて階段を下りました。
今開催中のランタンフェスティバルが終わるまでにまた来る予定です。
町中が灯りに満ちて、もっともっときれいだと思います!
いい写真が撮れるかどうかは、カメラマンの腕次第
