中華街の中秋節というお祭りに、日曜日に行ってきました。

 

中華街を縦横している通りに下げられた提灯がキレイでした。
まんまるいのは、満月を模しているらしいです。
四か所ある門のそれぞれに右の写真のお供え物がありました。
豚の頭がドンと飾ってあるのがいかにも中国風な感じ。

楽しみにしていた中国獅子舞と竜踊りは、急に降ってきた雨で中止にしょぼん
夜も晴れの予報だったのにな~


雨宿りを兼ねてちゃんぽん食べて



食べ終わった頃には月が見えていました!
提灯の横のちっちゃ~い光です。

和三盆カステラをゲットして、二胡の演奏をちょっとだけ聞いて
ココアの待ってるお家に帰りましたとさ。