義妹と甥の滞在中、ココアさんは2度も粗相してくれました。

ショック! そのいち。 おもむろにカーテンに向かって足あげ~
ショック! そのに。 よりによって新品の敷布団に向かって足あげ~


心象風景はムンクの叫び叫び叫び叫びになりつつも、
カーテンとカーペットはソッコーで洗濯して、布団はクリーニングに出して・・・

なんとなく理由はわかりますよ。新しいにおいが家に入ってきたから、
自分のにおいをつけておかなくちゃと思ったんじゃないかしら?

と思っていたのに・・・

なんで今日もなの!?
しかも和室のふすまに向かって!!


またまたムンク叫び叫び叫びになりつつ、とりあえず拭けるところは拭いて
ふすまを外して、レール?みたいなところをできるだけ拭いて
バイオチャレンジ撒いて、また拭いて、扇風機で風を当てました。
ふすま紙の材質が水がしみにくい感じだったのがせめてもの救いでした。


ココアさん、どうしちゃったんだろう?

トイレはもっぱら外派で、雨の時は仕方なくトイレシートでしていたのに。
引っ越しやゲストなど環境の変化が続いて
情緒不安定になっちゃったのかな?
それとも年のせいでおトイレが近くなったかな?

とりあえずは室内トイレを常設する方向で考えています。


どこ吹く風でリラックス中。

 星空 お月様 星

話は変わって、昨日ベランダから見えた遠くの花火(かなり拡大しました)

otomoさんの真似して、花火に乗せて元気玉飛ばしてみました!
遠いけれど、どうか届いていますように流れ星