遅ればせながら、引っ越し移動日の事です。
移動の2日前からココア父実家にお世話になったうえ、
羽田空港まで車で送ってもらったココアとココア母。
早めに出発したつもりが結構時間ギリギリになってしまい、
慌ててココアを預けたので写真なし。
手荷物カウンターで同意書にサインして料金を支払い
ココアを持参したクレートごと預けました。
ちなみに犬を預けるのは離陸30分前までに、
クレートはレンタル(無料)もあるようです。
※航空会社はJAL
犬が乗る部屋って暑すぎたりしないのかな?とか、
エンジン音でビビらないかな?とか心配で心配で・・・
あっという間に到着して、荷物受取場所で
ココアが連れてこられるのを待ちました。

あらココアったらいつの間にこんなにデカくなったの・・・って
こちらは同じ便に乗っていたシェットランドシープドッグさん。
クレートの上に網がかかった状態で連れてこられました。

ココアさん、初フライトはどうだったかな?
飛行機酔いも心配だったけど、吐いたりした形跡もなく
戸惑ってはいるけれど、体調には問題なさそう。
ホッとしたのも束の間、次はバス乗り場へGO!
事前に調べたけれど、ペット持ち込み可否が
よくわからなかったので、ドキドキしながら
運転手さんに聞いてみたら、即OK!
ペット料金も特にかからず、しかも
隣の席にクレートごと乗せちゃいました。
※多分混雑時にはできなさそうな気がします。
ふぅ~、これでやっと一安心!
この後、1日早く新居入りしていたココア父と停留所で待ち合わせして
お家まで歩いたのでした。

バスから見た空港。植栽がなんとも南国っぽい感じです。
ココア家一同、長崎県民になりました!