
久々に主役のココアさん。朝日がまぶしいねぇ
一番日当たりが良い場所を占拠して、日光浴を満喫しています。
日差しと共に移動して、しまいにゃこんなところに落ち着きました。

生活感丸出しのベランダでございます。
そんなココアさんですが、この度マラセチア+球菌による皮膚炎が発覚しました。
主に、前後脚の内股+胸+お腹がカイカイ部位です。
マラセブシャンプー、内服薬、それからバイオチャレンジでケアして
だいぶカイカイする頻度が治まってきました。
しかし、なんでまたマラセチア。
常在菌だけど、増えすぎた結果皮膚に炎症が起きたという事ですよね。
シャンプーの頻度を減らしたわけでもないし・・・免疫力が落ちてくるお年頃なのかしら?
などど、いろいろ考えていたらば、ココア父がふと言いました。
「 今年は日光浴が足りなかったんじゃない ? 」
( *゚ロ゚* ) ! !
「 日光浴 = 紫外線で殺菌 」していたってこと ?
そういえば今年の夏は、ロッキーさんがいつも陽当たりのよい場所を占拠していました。
基本的に犬とは当たらず障らずのココア、自動的に日陰にいる事が多かった気がします。
去年までは、夏の猛暑日でも必ず陽が当たる場所に行っては「ハアハア」するまで
日光浴を満喫していたのに、今年の夏はやっていなかったかも!
ロッキーを婿に出してからも、台風やらなんやらで雨天や曇りが多かったし。
そういうことなの!?と思ってネットで調べてみたら、殺菌効果のみならず、
免疫賦活とか皮膚炎にいいとかそれらしき情報は結構ありますね。
真夏でも日光浴を欠かさなかったのはそういうわけだったの?かもね。
ハアハアしている姿を見て「残念な犬だ」なんて言ってごめんよ。
とまあ、マラセチアと日光浴の因果関係はあくまで推測ですが。
ワンコ飼いの皆様、お宅のワンコさんも日光浴がお好きですか?

それにしても、まったりしすぎじゃね?