カレイドコーヒー(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

素敵な出会いがありました照れ



--------------------✄--------------------



最近話題の白えびビーバー……。

GWに富山に行った際、スーパーで見かけて買って、話題になる3日前くらいに食べたけど……言うほど美味しくなかったー(´-ω-`)

人の好みはそれぞれだからね〜ヽ(´∀`)ノ



--------------------✄--------------------



明かりさんの後にお邪魔したのは【kaleido coffee roastery】さんおねがい

ドキドキしながら初訪問!

ドキドキしすぎて外観撮り忘れたえーん

カレイドコーヒーさんは撮影NGです🙅‍♀️

そして、カフェではありません!

コーヒー豆の販売店なのでご注意ください。

水出しコーヒー用の粉を買いに伺いました♡

店主にどの豆がいいか相談して、100g購入してみることに♪

せっかくだから店内でも他のコーヒーをいただいていこーう♡

スイーツもあったのでもちろん頼みました〜照れ

店内には常連さんがお二人いらっしゃって、聞こえてくる会話で……あれ⁉︎kaorinさん⁉︎⁉︎お願い

勇気を出して声をかけてみると……ご本人でしたえーん

ブログ初期の頃から優しいコメントをしてくださり、ずーっとお会いしてみたいと思っていたので嬉しくて泣きそうでした(´;ω;`)

kaorinさんが撮る写真は、綺麗で美味しそうでわたしが目標としている写真でありますデレデレ

kaorinさんとお話していた方もすんごいインスタグラマーさんでしたΣ(゚Д゚)

スイーツを投稿していて、フォロワーが1万人超えの女性…と言えば、わかる人も多いはずニコニコ

普段は撮影NGだけど、おふたりのおかげで手元のみ撮ることができました照れ

憧れのカレイドさんお願い

豆は好きなものを選べたのでエチオピアにしたような…?

程よい苦味で美味しいコーヒーだったな〜✨

(正直なところ、緊張していてはっきり覚えていない笑い泣き

“ブルーベリーのパンナコッタ”の文字が見えたので、迷わずスイーツも!と思ったら……
「桃もできます」と!びっくり

この日は早起きして桃パフェを食べに行こうか迷って諦めたので、なんてタイミングがいいのでしょう笑い泣き(さすがに桃が2個分入ったパフェは1人じゃ厳しいんだもん。)

限定3個。

しかもこの日だけの特別なスイーツ照れ

店主さんは「もう今年は桃スイーツを出さない!」と言っていましたよ爆笑

桃のカットの仕方などを某人気インスタグラマーさんに聞きながら完成したのはこちら♡おねがい

大胆に半分にカットした桃を乗せていました!

「ミントがタケコプターみたいになっちゃった」と店主の言葉が聞こえてきて、思わず吹き出してしまいそうになりました笑い泣き

甘くてジューシーな桃も美味しかったけど、パンナコッタも美味しいっ!ラブ

それはもう、幸せな時間でした照れ

kaorinさん、ありがとうございました♡

またお会いできますように照れ


購入したコーヒーは、早速水出しコーヒーにしました♡

これから帰宅したら飲みますニコニコ

イメージとは違い陽気な店主さん(*^^*)

次からは緊張せずに行けるかな?爆笑

またお邪魔します\(^o^)/