ペニーレイン 宿郷店(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

アップし忘れてたガーン



--------------------✄--------------------



今市に24時間営業のジムができるのだそうな。

せめて22時までにしたほうが…σ(^_^;)

リアルに、20時過ぎると悲しいくらいに車が走ってないようなど田舎よ?



--------------------✄--------------------



3月中旬にお邪魔した【ペニーレイン 宿郷店】さん。

読者登録しているブロガーさんたちの評判が良く、気になりお邪魔してみました〜♡

こちらの宿郷店ではパンケーキがいただけるのですラブ

右はパンの売り場。

左手前はイートインスペースで、その奥にレストランがあります♪


メニューは下に貼り付けてあります。


わたしが頼んだ《イマジンブレンドコーヒー(¥550)》は、な・なんと!

お替わり自由!という太っ腹びっくり(2回ももおかわりしちゃった♡)

シュガーが可愛い〜ラブ

カトラリーを置くやつが大谷石ってのも嬉しいねウインク

きました〜♡

《フルーツパンケーキ(¥1200)》ラブラブラブ

なんて豪華なのでしょう!

季節によって変わるのだろうけど、このときはキウイ・いちご・りんご・ブルーベリー・バナナ・ブラッドオレンジでした♡

ブラッドオレンジは食べやすいように切ってあったのが本当に嬉しかったニコニコ

ふわっふわでとろっとろなパンケーキ酔っ払い

思い出しただけでまた食べたくなっちゃったデレデレ

スコーンは…苦手な抹茶でしたえーん

チョコがよかったよー。

軽くキャラメリゼされたバナナ🍌

この内容で¥1200って、かなり優秀なのではないでしょうか!お願い

最近では「オススメのパンケーキ屋さんを教えて」と言われると、必ずこちらのお店の名前も挙げています( *´艸`)

友人が頼んだ《アップルティー(¥650)》。

席で火をつけ、お湯を入れてくださります。

砂時計の砂が落ちたらOK〜🙆‍♀️

たっぷりと3杯分弱ありましたびっくり

シンプル好きな友人は《メープルパンケーキ(¥1000)》を。

2人でシェアして食べる気満々だったから、友人が1つ食べたいと言ったときには焦ったけど、美味しかったから食べられたよ〜爆笑


お手洗いに行くときのネオン管?も素敵〜。

こちらの扉も開けたい衝動に駆られたな。

うちからだと鶴田店や岡本店のほうが近いけど、
県内の店舗で1番好きかも口笛

なんといっても、店員さんの接客がよかった!

リーズナブルなのに接客が丁寧〜✨

立地的にもちょっと高いイメージだったけど、食事メニューもなかなかのボリュームらしいし興味あるな照れ

またお邪魔しまーす!





これより下にはメニューが貼り付けてあります。