ブッチカフェ(上三川) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

「ただいま!」って言いたくなる温かいカフェおねがい



みなさーん!

今日はmonmiya3月号(とtwin)の発売日ですよ\(^o^)/

やっぱり宇都宮は店頭に並ぶのが早い!

23日の正午には並んでいてビックリびっくり

その後今市と鹿沼のコンビニで見たけど並んでおらずショボーン

24日の13時半でもまだ今市のコンビニには並んでなーーーーーいえーん

こんなに差があるのねΣ(゚Д゚)


で、今月号で取材に協力してくださったのは【Butch cafe】さんウインク

住所でナビを設定してしまうと、県道35号線のきくや酒店さん付近でナビの案内を終了してしまうかもしれません。

駐車場あたりに目的を設定すればきちんと行けました✨

お店の敷地内には駐車場はありません。

お店から見たらこの距離の場所にある砂利の広場に止めてください。

普段は幼稚園の職員駐車場だけど、地主さんがとてもお優しい方で営業日の土日には駐車を許可してくださったのだそう照れ

なので、マナーを守って駐車場を利用してくださいね♪

駐車場から北に進み2軒目がブッチカフェさんです!

外観は一般的な家なので見逃し注意Σ(゚Д゚)

オレンジの車が目印になるかな〜と思ったのですが、一昨日から調子が悪くて入院中とのことガーン

止まってなかったら小さな看板を見つけてみてくださいねウインク

こっちのほうが大きくて見つけやすいかな?

店内に入るとカウンター席が3席、2人掛けが1席、4人掛けが3席。

自宅の1階を時間をかけてDIYしたので、とっても温かみのある居心地の良い空間✨

店名は自宅の猫ちゃんから…というほどの猫ちゃん好きの店主ニコニコ

店内の猫グッズを見つけるのも楽しい。



メニュー。(税別表記)

その日によってきまぐれスイーツなどもあったりするので、FacebookInstagramなどのお店のSNSをチェックしてみてくださいねウインク

お店のすぐ近くで開催される上三川城址ナイトで、はじめはお客さんとしていた店主。

それがいつのまにか出店者になり、店舗を構えるまでに。

出店までに多くの方にお世話になり、使用している椅子などはニコ屋Coffeeさんに譲っていただいたのだそう✨

「城址ナイトから生まれたお店です!」と笑顔で嬉しそうに話す店主が印象的でした(*^^*)

上三川はカフェ不毛の地ガーン

念願のカフェですね爆笑

本業がお休みの土日のみの営業なので、お時間が合う時にぜひ伺ってみてくださいねニコニコ


お料理の撮影タイム📷

ガパオライス🍳

目玉焼きが乗ってるだけで、料理が豪華に見えるのはわたしだけでしょうか照れ

料理が2品に増えましたびっくり

ブッチサンド🥪

こちらに使われているパンは、お近くにあるアトリエ・ド・パン シュシュさんのものを使用しているのだそう。

また1品増えましたびっくり

キーマカレー🍛

取材の際は、どの料理にするか・品数などは基本的にお店の方にお任せしています。(わたしの場合)

こんなに用意してくださるだなんて…えーん

奥に見えるのはカラメルたっぷりプリン🍮

こちらはスマホアプリで撮影したやつ。

比べてみると、こっちのほうがパキッとして輪郭がはっきりしているなーショボーン

F値をもっと上げて撮ったほうがいいのかなー?

もっとカメラの腕を上げたいぐすん

ご好意で、撮影した料理をいただきました♡

全部に手をつけていいと言ってくださったけど、さすがにそれはできないのでキーマカレーとプリンをいただきましたラブ

上三川城址ナイトで完売したという人気のキーマカレーは、トマトがたっぷりで甘いのでお子様でも安心して食べられますウインク

こちらのピクルス、何か白いものがあるけど…大根じゃないのです!

一般的なピクルスには入ってないけど、栃木らしい食材なのですびっくり

何かわかりますか?ニヤリ

かんぴょうなのです!

ピクルス液がたっぷり染みて美味しい〜ラブ

カラメルたっぷりプリンは、わたし好みのしっかりめのプリンおねがい

このグラスもテンションが上がります照れ

食後にはCafe FUJINUMAさんの自家焙煎豆を使用したぶっちブレンドをいただいたのですが、嬉しくて写真を撮るのを忘れてしまいました笑い泣き

途中で気づいてから撮ったので…実際はもっとたくさん入っていますよ滝汗

たくさん料理を用意してくださり、たくさんお話をしてとっても楽しい時間を過ごすことができました照れ

本当にありがとうございました✨



で、取材の翌週にも友人を誘ってお邪魔しちゃいました( *´艸`)

お冷やおしぼりはセルフサービスで。

部屋の一角では、ご友人の素敵なハンドメイド作品も販売されていますよお願い

とっても可愛らしいラブ

この日はカウンターに座りました♪

猫ちゃん発見ニコニコ

メニュー。(税別表記)






新しい猫グッズが増えたとのことで見つけに行きました爆笑


また次伺う時には増えてるのかな〜ニコニコ

この日は《ぶっちサンド(¥850+税)》にしました♪

ハム・オムレツ・レタスがサンドされていました♪

オリーブも刺さってる〜酔っ払い

友人は《ポテオムプレート(¥700+税)》ウインク

この日は、わたしたち以外は皆さん歳上の男性のお客さん!

ジャンル的にはカフェだけど、店主のお人柄もあり男性のお客さんでも利用しやすいお店なのでしょうね✨

22時まで営業しているので、フラッとコーヒーだけを飲みに行くのもいいですね照れ

またお邪魔します\(^o^)/