信鶴堂(那須塩原市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

最近ハマってます( *´艸`)
{CB50A51F-0FC7-49FB-9477-61B7B679A0DD}



この日は黒磯公園へお花見(というよりは、タイラーメンを食べに?笑)に行ってきましたニコニコ
{B5C3EA77-B665-4A31-8EEF-AE2F36BE633C}

天気は良くなかったけど満開〜爆笑
{BD54EF59-4332-4DCC-97D1-8BE311611827}

出店でみそおでんって初めて見た!びっくり
{4A4A14D9-021E-41A8-8FA5-E1C860156516}

こんにゃくをいただきました♡
{4E03F74B-4C22-4344-BAB2-CDF492F7E7EB}

焔さんで食べた後だったので、わたしは買わずに友人のを一口だけもらおーう♪

…そんな日に限って、パクチーかけ放題でした笑い泣き(後ろに並んでたお兄さんがタッパーの中のをかき集めて入れてたけど、無くなり次第終了とかだったのかな?)
{509C98A6-3E7D-494B-A9C2-A7AE2FB7180E}


最近、白餡のいちご大福にハマっているので那須塩原市にもないかな〜と検索してみたら……あるじゃないですか♡

信鶴堂】さん。

下永田店もありますが、今回は本店へ。
{A021A7C5-48C9-4C1E-9547-D1F393EA9E68}

あら!いつも焔さんに行く時に通ってた道にあった和菓子屋さんだったのね!笑い泣き

店舗が見えにくいので、おみやげ屋さん用に大量生産している工場かと思い込んでましたヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
{EE042D0A-AFAE-40A4-9387-C58DC6AA647C}

こちらの商品が有名なのかな?
{7EFB91A9-EB12-4179-B325-A832D7E722B4}

お店の方がいない時はチャイムで呼ぶそう。
{02F7B5C7-B739-4B37-A5E0-EA81F254B081}

柏餅美味しいですよね〜照れ
{43BD0929-3959-41D9-867C-C3ED58079286}

店内に入った瞬間に目が釘付け!
{C35EF126-E78A-47A1-B5E5-DE7ABC3B8D5B}

桜!
{AFA89996-55CE-4585-B427-53DA4647C0DD}

桜!
{2E9DA3AC-08E5-4E26-ABCF-1C35CCBD1546}

桜!(うぐいす餅もラブ
{F5B10037-EDA9-4580-821E-3D9F82F00AC1}

桜!…と、桜商品がたくさんお願い

桜好きにはたまらないヽ(〃∀〃)ノ
{F4DD4E2E-9A55-43A4-9B0A-37B5CF36CC37}

あんぱん饅頭も気になります。
{CABFD218-D395-45C8-AFC5-82DCC2D0DE3B}

一般的なおまんじゅうもありますよ。
{9272ABFC-8136-49E6-9DEA-32BFDF344543}

冷蔵コーナーには和×洋商品が並んでいます。
{5489B379-FE04-4266-818A-1FFD19E38B28}

春と言ったら草もちも♡

つぶあん・こしあんの表示がありがたいです。
{D21FE963-3E4F-4EED-B788-4ADAAD6D971F}

えっ⁉︎かりんとう饅頭のチーズ味だと⁉︎⁉︎

気になっちゃうじゃないか〜爆笑
{B091B1B4-D987-46D7-BBFA-C9B9634A865F}

ショーケースの中のピンク色はもしかして…
{AE3B5C25-B784-471D-A73E-1868CEDF27F3}

桜〜っ!ヽ(〃∀〃)ノ
{521A8811-F56C-44AF-9B7C-822F957CC517}

そしてお目当ての…
{FA5D0AB4-0C6F-418D-8D39-11C3DD21B8A0}

いちご大福♡
{25693990-2024-4134-A1BE-C03E60076972}

つぶあん・白あんと、好みに合わせて購入できるのが嬉しいです(*^^*)
{6EA0EF8F-5E08-45D1-B87E-22D1FFD59A43}

柏餅も一種類じゃない!

定番の白い皮にこしあんのやつと…
{07BFDF22-509A-42BF-B33A-661541C8E09E}

よもぎの皮にこしあん!
{FF4B887D-397F-4131-A932-A36319D42AAF}

次は自家製きんとんあんの白どら焼も買おう♡
{5F9C1501-3038-4A45-8800-432F4A605B11}

LINEで友達登録をすると嬉しい特典を受けられますよ〜爆笑
{48D49112-4221-4D98-A21E-66C3EADDFA02}

今回はこちらの6点を購入。

ポイントカードが500円で1ポイントだから1000円分買えば良かった(´・з・`)
↑ポイントカードを貯める気満々〜。笑
{13F6D54E-77AF-4354-B985-577C11DDE178}

《いちご大福 白あん(¥200)》は、いちごか顔を出してるタイプ。
{8B5E928D-CE18-4938-9C54-E0E8EA96F326}

なんで急にいちご大福が好きになったのかな〜?って不思議に思っていたら、信鶴堂さんで答えが出ました!

つぶあんタイプのいちご大福はつぶあんを楽しむ、白あんタイプはいちごの味を楽しむということだったのですね!びっくり


《桜の花びら団子(¥90)》には、本当に花びらが入ってる〜爆笑
{323C1552-AA37-4BDC-85BF-10BB040E8158}

《道明寺(¥128)》は桜の塩気とこしあんの甘さがたまらん〜(*´꒳`*)
{A0862460-F21C-432E-8668-0A003EAAF643}

《桜まんじゅう(¥133)》は見た目も可愛らしい照れ
{47AB54CC-AEC1-4D39-9597-988028CBDFC3}

《桜もなか(¥128)》は、桜・小豆・抹茶があったので桜餡が入ったこちらを。
{4B24E65D-B1D8-4D12-9349-F1E861B39F66}

《チーズinかりんとう饅頭(¥103)》は、あんこの甘さとチーズの塩気が合うっ!
{875A198F-44D8-448D-951D-D1E2061AAA1E}

友人は4点を購入。
{BC89B99D-02F4-4A22-B65E-6CD3205E38B5}

《串団子 みたらし(¥90)》
{4A5B14BA-53F2-4A10-B7B7-AA9BA354A9DD}

《柏餅 草(¥133)》
{8AD949D0-6780-4CBC-BD2C-D00DDBB1C0C0}

草餅の中にこしあん照れ
{CDDBA838-46E0-418B-804F-47DE7D81D5D6}

《桜餅(¥128)》
{BE32DEB9-FDFA-4F4F-ACBF-DB799CB4B66D}

《あんぱん饅頭(¥123)》は、けっきょくあんぱんだったのだろうか、饅頭だったのだろうか…。
{4B727FD8-D55A-478D-96BD-3B22A768FE27}

焔さんへ行く時の通り道だし、種類が豊富だし…またお邪魔することになりそうです爆笑