梅酒の店&レストラン ぱかぱか(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

豚肉ってこんなに美味しいんだ〜っ!お願い
{9598298F-9591-46BB-9394-7F2A501CBCCD}




先日、友人にオススメのイタリアンを聞かれてアルパッソさんを教えたら「ググったら閉業ってなってるよ」と。

やだ!そんなわけないよ!…と翌日行ってみると営業してる様子もなく看板も変わってる…。
{901E9A20-4E49-458D-8D02-7AE7AF7707F1}

いつでも行けるだなんて思わず、もっと頻繁に行っておけばよかった…。

本当に1番好きなイタリアンのお店だったのです…。

おじさん(店主)元気かな…。

「実は、どこかに移転していました〜」ってことだったらいいのに…。

いつ閉店してしまったのか…何かご存知の方がいましたら、ぜひ教えてくださいショボーン



落ち込んでいてもお腹はすきます。

美味しいものを食べて元気を出そう!

でもちょっとやそっとのお店じゃダメ。

ずっと気になっていたあのお店にしよう!٩( 'ω' )و

で、向かったのは東武宇都宮百貨店から数秒の場所にある【梅酒の店&レストラン ぱかぱか】さん。

馬車道通りの時計屋さんの2階にあります。
{3023FC65-4397-4AAC-8845-B97FE39DED3F}

こちらは数年前に栃ナビで見つけて以来、ずっと気になっていたお店なのです♡

ツイッターでは相互フォローしていて、店主の優しいお人柄に癒されていたりしますおねがい


1杯目の梅酒が300円で試せるだなんていいなーっ!ラブ(ディナーセット注文時)
{5F0346EE-F5A1-450E-8BAA-0BAA310B6D49}

カロリーを気にする方、ぜひ〜。

え?わたし?

気にしていたらこんなに外食していませんよっ!笑い泣き
{166A3CBE-F56F-41CE-B284-1027C81140A3}

階段で2階に上がります。ドキドキびっくり
{4593F2F7-2FC5-4F23-9677-A6F989C259CF}

店内に入ると、優しい笑顔の店主が迎え入れてくださりました(*´꒳`*)

この雰囲気落ち着く〜照れ
{4157451E-733D-472B-91DD-47AB46C2A63C}

お水じゃなくてお茶だと嬉しいですよね( *´艸`)
{4EF75DD2-5E4F-4D0C-BB28-5D79C2F9A361}

平田牧場三元豚を使用したメニュー。
{AB226C01-918A-47A5-920E-848816D5E6E6}

LINEクーポンは当日から利用できました!

200円も引いてもらえるだなんて太っ腹〜びっくり
{463D5368-331E-4F61-98FB-25E7183F0618}

メンチカツと春巻きは持ち帰りできるそう。

ソフトドリンクの値段も良心的〜。
{90A14EC5-47D1-4F57-A1F3-79BD78348092}

こだわりが書いてありました。
{D61A358A-F437-4636-AAF5-A3F97E667D49}

梅酒の説明がおもしろい!

次回はぱかぱか梅酒新聞(メニュー)を見せてもらおーう♪
{D9615BE2-010B-48C7-9EF2-F454F4C1E606}

金沢うどんって初めて聞いた〜びっくり

みりんミルクってなんだろ?
{E63630A8-D5E0-4D37-8399-D9DF3EBB46DE}

まずはおみそ汁と小鉢が来ました。
{85DDB7DD-ECC2-46F5-B094-C9020C3E47E3}

おかわり自由のスープ。

この日は茄子とわかめのおみそ汁でした。

たっぷりサイズだったのでおかわりまでいけませんでしたショック
{B0FB4C1F-82E6-4DA5-910F-9C06E23928D8}

小鉢は瀬戸内海産いりこの煮物でした。

これがすっごく美味しいの〜っ!お願い

ごはんが来たら一緒に食べよーう♡
{CA30F1C5-D40E-41F9-B5BC-766D89DE1DEB}

今回は《とろけるステーキ(¥1380)》にしました爆笑(LINEクーポン利用で¥1180になります)

湯気がすごくてなかなか写真が撮れなーいっ!笑い泣き笑い泣き笑い泣き
{56E58B58-9279-4EBD-AC4B-65E0110B35C5}

見るからに美味しそうお願い
{F691A188-2725-4EFD-9906-89D3CF1BC695}

焼き色も素敵っ♡
{E997F460-7B71-4DD4-BBB7-2FEC2232CFB5}

お肉の下にはたっぷりの玉ねぎヽ(〃∀〃)ノ
{DDAA886E-E737-4D5A-AEFE-45022A6CCECF}

コーンもたっぷり。
{07655D40-24A4-44EA-983B-7498455900F8}

ポテト。
{8DC3AB2F-2083-4411-B0F6-B7D4C8909F64}

ライスは柔め。
{907283AB-A0A7-42D5-8775-E86D2878B8EE}

「中はピンクだけど品質に問題ありません。気になるようでしたら〜」という、提供時の丁寧な説明が好印象でした♪

ジューシー♡

画像でも溢れる肉汁がわかりますよね♪
{930BF244-3038-47AC-981F-30DA6DD1E49C}

焼き色が素敵すぎるっ!ラブ
{E9C6CA1C-7C84-4C12-921D-F0F25DDEC89D}

塩とブラックペッパーでシンプルに味付けされているので、お肉の美味しさがわかりやすいチュー

脂身を食べてビックリびっくり

甘くて……溶けた〜ラブラブラブ
{719CED81-72EC-4483-B110-29BE916951FA}

普段は脂身のグニャって食感が苦手だけど、ぱかぱかさんのステーキは全然違う!

もっと脂身食べたーい!

お肉おかわりーっ!笑


しなしなになった玉ねぎって贅沢ですよね♡
{F262116D-ABDE-4860-B8A3-623427D25D2E}

あ〜美味しかった♡

…あ!いりこの煮物をごはんと食べようと思っていたのに、お肉に夢中でごはんを全部食べちゃったガーン

またこの煮物食べたいな〜(*´꒳`*)


食後には《ブレンドコーヒー(¥130)》をお願いしました。
{5115EA94-42A0-4C91-9CDB-14ED1F9929B9}

卓上にはメッセージノートが置いてありました。
{E0B61021-CDA1-4897-853C-E43C95814816}

メニューやこちらのノートを読むと、店主の優しが伝わってきますよね照れ
{8CB007A3-EBAE-4177-BF15-554D14F729FC}

本当に美味しかったので、ノートに記入することに。

夢中になって書いてたら「新しいお茶と交換しますね」と。

なんて親切なんだー笑い泣き
{19C96271-749D-4596-A37E-FF285A18E262}

次は何食べようかな〜。

ロースカツ膳にしようかな〜。

でもまたとろけるステーキを頼んじゃいそうびっくり


退店後にツイッターに1通のDMが。

ぱかぱかさんからでした!

ノートに“ここあ”と書いたのでバレてしまいました(*/∀\*)

またお邪魔しますね〜♪