しゃぶ葉 宇都宮戸祭店(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

お得な平日しゃぶしゃぶ〜♡
{345B720E-9937-4522-A769-086735912238}




小さい頃はしゃぶしゃぶって高級なものだった記憶があります。

しかしここ十数年?で気軽に食べられるようになりましたよねウインク

この日のランチは【しゃぶ葉 宇都宮戸祭店】さんに伺いました。

店舗によって値段や食べ放題メニューなどが違うようなので公式サイトをご覧ください。

いくつか食べ放題のコースはありますが、今回のお目当てはこちら!

ランチ限定の《お肉3皿付きお野菜食べ放題セット 三元豚セット(¥999+税)》おねがい
{F4085D52-BE3D-4737-9BA7-FD9F582126B5}

平日なら時間無制限(๑´ڡ`๑)
{8DEEF4E0-521A-4C48-B931-F9D449F3C4F9}

ホットペッパーのクーポンで、ドリンクバーの人数×100円OFFも利用しました。(帰宅してから6名までドリンクバー無料券があったのを思い出した…。)

さて、いきますかー!٩( 'ω' )و

お野菜コーナー。手前はサラダで奥がしゃぶしゃぶ用でした。
{4617BAFF-E16B-4786-922A-D7BDCF102B02}

ちなみに各テーブルにお箸は置いてなく、写真の右手前の場所にありました。

麺やご飯、お漬物コーナー。
{ADE3E3EC-48E9-4502-81E9-0650F10E9D7A}

薬味やタレコーナー。
{C7BE7ACD-7ABD-4118-BBE2-2E3C8ED850DC}

薬味が豊富〜♡
{742E1169-679C-493B-9A61-2EA2E654AB19}

タレや薬味を自分好みに調合するのが楽しいっラブ
{D7E526C1-212F-4595-A41E-1A8C7FB0BCDB}

わたしたちが頼んだコースでは、三元豚肩ロースと三元豚バラから3皿選ぶことができます。

3人だったので肩ロース5皿、バラ4皿でお願いしました。
{865886C5-69BA-4138-9747-C680451BDA91}

だしは白だしと柚子塩ちゃんこだしにしました。
{3AE1049F-6AB4-4BEC-B84B-5F07C91D0A44}

基本の白だし以外に1種類鍋だしを選べます。(+¥100で白だしではなく鍋だしにすることも可。)
{FDC15D4B-00C3-4021-9F33-E229C3EFABFC}

薄い味付けの白だしは、タレや薬味でお楽しみくださいとのこと。

鍋だしはしっかりと味が付いているのでタレを付けずにだしの味でお楽しみくださいとのことでした。

持ってきた野菜はこちら♪
{51A7E49F-A32E-4E4B-847C-D178124B00B0}

細切り香味野菜をお肉で巻いて食べるのがオススメのようだったのでたっぷり持ってきました。

ヤングコーンやレンコンがあるのが嬉しい〜♡
{3F9D24C5-C498-4C8F-BB33-35D0787BD21A}

えのきやきくらげも。
{07DB75EA-E62E-4877-B7B0-48AF3E58FEAC}

タレは…
梅しそだれ×和だしつゆ×ねぎ×もみじおろし白ごまと、
ポン酢×きざみ玉ねぎの香味和だれ×おろし生姜にしました爆笑
{4652B217-397B-4E57-B89A-BF1E9FBD44BD}

ねぎをたっぷり入れた梅しそタレのほうが美味しかった〜ラブ
{9B3303F8-EC3D-4CCC-97E3-1C34F5F4603F}

ご飯ものは梅しそごはんと、
{66427F4A-ADDE-4AE8-ABF3-255B1CEBC0D5}

わかめごはん×玄米緑茶香る冷やし茶漬けだし×ひじき?×ねぎ×黒胡椒×柚子胡椒で。
(視力が悪いわたしは、白ごまの手前にあったものを黒ごまだと勘違いしてかけてしまいましたが…黒胡椒でした笑い泣き
{6FE69BBC-1250-499F-B8A8-D0A18ED6DFAC}

2回目の野菜。
{558EC194-5C23-43E8-9BF8-32D4F5C3428F}

お麩やオクラもあるのね〜。
{320941DC-2BF8-4402-B801-EE47ADBFADE5}

甘いものはかなり少ないですショボーン

ソフトクリームとかき氷。
{7425615F-D5EA-4AC8-BEE4-04225463D752}

妹が「わたし、ソフトクリームを作るのがうまいんだよ」と言うので作ってもらうことに♪
{5744D63E-9861-49A6-82EF-03E2BA8B482D}

シロップや
{FDFC5EB2-C0DB-4FFC-8A0C-A1BF91AE3A10}

白玉などでトッピング。
{2FF9DE1C-0D84-4E02-A8A3-196BBE8F9EC7}

おぉ!本当にうまい!
{A6CCB848-8149-474C-B7D4-A635FD062C7E}



店舗によっては揚げ物や焼きそばなどのお惣菜もあり、デザートも豊富だったりします。

今回伺った宇都宮戸祭店さんは種類は少なかったですが、写真を見てもわかる通り店内がとても綺麗だったのが印象的です。

だいたいリーズナブルなビュッフェ形式のお店って、他のお客さんがこぼした野菜やたれなどで汚れていることがほとんどなのですが、こちらはスタッフの目が行き届いていて綺麗で気持ちよく食事ができました照れ





あ、ライバル店ですが……
しゃぶしゃぶ温野菜の“トムヤムクンでラムとパクチー”食べ放題も食べたいんですよね〜♡ラブ
{CF1128E5-8E19-42E4-82AB-05E476CD48A8}