中国料理 香楽 -5-(日光) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

想像以上の美味しさっ!
{06FC4B38-CA6C-41DC-81E3-65F16F1EBB90}




昨日は焔さんで美豚さんに嬉しいことを教えて頂きました♡

コメ返の際に、ブログを褒めてくださった方がいたと教えて頂いたのですが、まさか県内のラーメン好きに有名なあの方だっただなんてお願い

嬉しい限りですm(_ _)m


最近、初めましての方もコメントやいいね!をしてくださったり…本当に嬉しいです(´;ω;`)


昨日のアクセス数も多く、登録している食べ歩きのジャンルでは24位、スイーツのジャンルでは16位というすごい順位を頂きました大泣きうさぎ


読んでくださっている皆さん、本当にありがとうございます♡





この日は日光市清滝にある【中国料理 香楽】さんへ。

前の道は車がすれ違えないくらい狭いのでご注意を!
{814A872A-68B1-4393-8D16-015F11CA6196}

夜は17時営業なので、少し過ぎた頃に行きました。

入り口のドアには“17:30まで準備中です”の貼り紙がΣ(-∀-ノ)ノ
{F60BBFB0-72CA-4BC0-BE4E-9015C81AF118}

周りには時間を潰すような場所もないので、駐車場で待つことにしました。

その間に持ち帰りの注文をしていたお客さんが2組ほど店内に入っていきました。

20分頃にお店のお母さんが店内に入れてくださいました。


ご飯を減らしたことはあるのですが、麺も少なくできたのですね!
{DE994761-AF14-47A3-BC44-2082A34676AB}

本日の定食も気になります。
{D7FE9115-ACD5-4658-957F-DDE651F36945}

メニュー。
{C55C4E14-E6CE-4F77-8E15-8A2024BEF870}

{B6F1F077-8ECF-4C4B-9465-321703682692}

全メニューはこちらをご覧ください。


今回は《ソース焼ソバ(¥480)》にしました。
{8AA36F3F-BE2C-4A59-89EA-AB1680829D2F}

わたしが好きなしっとり系でした照れ

具材はシャキシャキ食感のキャベツ・いか・玉ねぎでした。
{67581022-20B8-4E2C-8728-75D7152D2AB6}

以前から「次こそは頼むぞ!」と思いながらも見送っていた《肉と豆腐の酢入りスープ(¥430)》も♪
{624373D5-17D9-433B-B114-28B03EC90334}

楕円形の器に入ってきました。

想像ではチャーハンに付いてくるようなあっさり系のスープかと思っていましたが、とろみのある濃い目の味付けのスープでした。

そして具沢山っ‼︎
{9AD30704-34A9-49C5-8C9C-E83474783DBC}

豆腐・たけのこ・玉ねぎ・青菜・豆腐・にんじん・マッシュルーム・豚肉・玉子・きくらげ・三つ葉か入っていました。

ソース焼ソバではなく¥240のライスを頼むべきでしたねΣ(-∀-ノ)ノ

絶対に合う!

彼氏も気に入っていたようなので、次回は頼むのかしら⁇( *´艸`)


彼氏は《チャーハン(¥560)》と…
{B84F8C0A-7B46-4BD5-9DD4-5765152BF061}

《マーボラーメン(¥660)》を。
{F9C3A614-37FC-4C53-9915-B02354DA0279}

辛さはありませんでした。

そういえば、香楽さんの料理は辛い系がないのかな?



この日は持ち帰りのお客さんが多かったようで、わたしたちがいた間にも取りに来るお客さんが数人いて、注文の電話も鳴っていました。

以前「持ち帰りの電話は営業時間を避けてほしい」とのことでしたが、御構い無しな人もいるのですねガーン

帰る時にもまだ暖簾は出ていませんでした。

こんな日もあるので、前もって連絡することをお勧めします。
{4461ABA4-B2F1-42E7-8B1D-CE12DA09F40E}





   ☆ 1記事目 2013.5.17
   ☆ 2記事目 2014.5.13
   ☆ 3記事目 2014.11.9
   ☆ 4記事目 2016.3.21