昨日更新予定だったのに…日付を間違えて入力しちゃっていたため、今日になってしまいましたヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
母たちが会場に着いたのは11時頃だったので、日用菓子店冬庫さんのマドレーヌとスコーンは完売していたそう(ノ_・。)
残念ながら、焦がしバター&キャラメルのマドレーヌとカヌレは売り切れちゃっていたそう(´;ω;`)
…ということで、また機会があったら作ってくださいね♡笑
可愛い子にお嫁入りしてもらえました♡
苺&ピスタチオの米粉スノーボール。
2種類の味のニャンメレちゃんは、家でいい子にお留守番していたわたしへの、母からのプレゼント。笑
そして…普通だったら合言葉を言った方のみ戴ける?もちふわ食感のギモーブも!
いつもありがとうございます(´;ω;`)
これからちびちび食べるのが楽しみです( *´艸`)
自然酵母パン owl's nestさんの桜あんバター。
アンフィーユさんのベーグル2種類。
どちらも食べるのが楽しみです♪
柚イチさんの記事で読んで食べたいな~と思っていたら、タイミング良く食べることができました♡
これ、かなり美味しいっ♡
歯ごたえも好き♡
cafe ohanaさんのミックスナッツキャラメリゼショコラ♡
これ、かなりお気に入り(๑′ᴗ‵๑)
cafe ohanaのお姉さんは、鹿沼の某カフェで調理をされている方なのです。
今日そのカフェにお邪魔したら、少しだけ焼き菓子が並んでいました( *´艸`)
その中にナッツがあったので買っちゃおうか迷ったのですが…今回はスコーンとブラウニーだけで我慢、我慢。
100人展に行けなかったわたしを哀れに思ったのか、パイと酵素ドリンクのシロップをご好意で戴いちゃいました(´;ω;`)
天使や~!
作家さんの作品は、たくさんの作品から選んでもらうのは大変だと思い3ブースでのみお願いしました。
ありがとうございます♡
やっぱりおとめちっく☆ぼっくすさんの色使いは素敵ですっ!
そして…わたしの姿を見かけなかったとのことで、お母様との会話にも出てきたそうで……本当に嬉しかったです(ノ_・。)
Miel Lapinさんのミルク便のイヤリング。
母と妹(と妹の彼氏の分)も購入したようで、おそろいになってしまいました!笑
食べ物も買ってきてくれました♪
年齢的に痛い人になってしまいそうですが…許してくださいませ♡笑
vataruさんの革のキーホルダーは、約1000種類の中から選びその場で名前を入れてもらえます。
食べ物も買ってきてくれました♪
bamboo forest kitchenさんのガパオライス!
「行列に並んで買ってきてあげたんだからねっ!」と言われた(笑)Bistro Port&Terreさんのステーキフリット。(ポテトが無くなってしまったそうで、そのかわりに野菜が多く入っていました)
トモサンカクという部位で、柔らかいけど肉肉していて美味しかったな~♡
「店員さんの接客がすごく良かったよ~」と絶賛していたので、今度お店にも行ってみたくなりました(*^^*)
トモサンカクという部位で、柔らかいけど肉肉していて美味しかったな~♡
冷めていても美味しいお肉ってすごいと思う!
友人はステーキ丼を買ったそうで、美味しかったという話題で盛り上がりました♡
次回は10月30日。
vol.13には絶っっっ対に行くんだからねーっ!笑
そうそう。
今回の会場マップ、とても良くなっていましたね(*^^*)
少し前に市内の飲食店でも見たのですが、初めて100人展に行った方でもわかりやすいですよね。
よく開場前に列に並んでいると、前後から名前だけじゃどんな作品があるのかわからないという会話が聞こえてきました。
回を重ねるごとに素敵なイベントになっていって嬉しいです♪
Seedersの皆さん、スタッフの皆さん、そして作家の皆さん、本当にお疲れ様でした♡