道の駅 日光 -3-(今市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

スカイベリーもだいぶ根付いてきましたね。
{04AF768E-65A7-4AB3-A896-92A50C438A53:01}


焼きそばのイベントに伺った日。

【道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣】さん内でも買い物をすることに。

まずはスイーツファクトリーさん。
{EFF9EFFD-794E-4B7E-BA43-1F5422D6D6C9:01}

ショーケースには可愛いケーキたちが並んでいます。

引きで見ても、スカイベリーの大きさがすごい!
{BC775327-90A2-4773-B2DB-943018D68D14:01}

苺がデカすぎてアンバランス。笑

それがまた可愛い。
{748F4E1B-9DF3-4CE0-ACD7-46E61218BF88:01}

とちおとめもありますよー。
{299FC655-EBD8-4233-AEFF-3018B7F4B494:01}

{19B93EDF-299C-4DE9-8A6F-0E3D01ABBA81:01}

{53F0803B-D50B-4B09-953F-6D1EB9BFCBD6:01}

{1A2DBED9-34FF-4F85-A113-C8B21E24FB30:01}

{4F08E973-819C-4B1A-8690-F239B315D46F:01}

{2AA704ED-A1D7-45BF-940C-BE0800B348E2:01}

{AE55CC00-F222-47A7-9788-4B402950230A:01}

焼き菓子もあります。
{68736EBC-B8D5-47EB-8954-71B1AD9C5DFB:01}

今回は4個購入。
{62FCD180-178D-44C7-8D8A-B1B6B996F7FC:01}

《とちおとめのタルト(¥450)》は崩れちゃって残念な感じになってしまいました( ´△`;)
{3419FCD7-0ACB-474E-AD2B-AC9FADF562FB:01}

《レアチーズケーキ(¥400)》のタルト生地はサクふわなので、フォークで簡単に食べられました。
{1AFA8F94-1F94-4FE2-AEDE-B3D92BAF227B:01}

《生チョコケーキ(¥450)》は滑らかで、まさに生チョコ!
{A4706628-8A8E-4477-B42F-B081B38B67C6:01}

《ファニー(¥200)》はプリン生地がどうのこうの…。笑

これ、面白くて美味しかった!
{D3F1A682-C2FD-4DF7-BC0F-A508E164F02A:01}



続いて金谷ホテルベーカリーさん。

この日はデニッシュが充実していました。
{B2CBCCBF-E21E-4161-86E2-89E928179222:01}

可愛いので見た目も楽しめます♡
{03DF7CF4-E504-4251-89BA-DFEA12494AE2:01}

{33E4F3B1-C4C2-4782-989C-6C9D8B6DD178:01}

{82A26228-BDA7-47B8-8151-7FE4FDFDC94E:01}

もちろん道の駅限定商品も。
{37CDF9A3-7C92-45B0-9E45-E040BE81C53D:01}

この日は苺のしゅうくりいむも販売されていました。
{EA9AEE77-7AD4-46B9-A9C8-2C271E9C831B:01}

購入したのは、一口サイズの《苺デニッシュミニ(¥98)》と…左側のは何だったかしら?σ(^_^;)
{0A1D221D-366D-4BA5-94C2-6DB3DEC54B01:01}

《ブルーベリー(¥190)》
{7BEA4821-63AD-4FBD-A8B3-E01350FF0295:01}


日昇堂さんの苺商品もたくさん販売されていましたよー。
{370A8218-2B1C-4847-A6F8-64F7373A9A0C:01}

個人的に、いちご大福は普通の餡より白餡がいいなー。
{D700F9F4-9299-492A-BFF8-DFF79A87D425:01}




   ☆ 1記事目 2015.5.4
   ☆ 2記事目 2015.6.1