三天甘太郎 -2-(日光) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

SWEETS Passport Vol.2の使用期間が終わってしまいますね。
{D6CA28FE-1E01-409F-A31B-BA98C8FA1654:01}

那須のあちらとあちらや真岡のあちら、佐野のあちらなんかも行けずに終わってしまいます(´;ω;`)


でもすぐにVol.3の使用期間が始まりますね♡
{87517287-1219-4E25-840E-59EDC682273B:01}

日光市は2軒しか載っていませんでしたが、お隣の鹿沼市は気になっていたお店が載っていて嬉しい~\(^o^)/

県南が多いから、次もスローペースかな( ´△`;)



この日は駆け込みで【お食事処 三天甘太郎】さんへ。
{5745A62B-116C-4A95-87D5-E3142DB52BD7:01}

道路向かいの駐車場にピットイン。

この時期の休日の日光は混んでますねΣ(-∀-ノ)ノ


妹に「スイパス終わっちゃうからどこかに行く?」と提案したところ、3月に1度伺ったこちらがいいと。

すごく美味しかったのでわたしも大賛成♡


《紫芋のクリームぜんざい抹茶セット》
{73F30676-C26A-4C43-BF15-DB3E58D75AD0:01}

一口目は紫芋だけで頂き、二口目はアイスと一緒に…。
{F3327F37-7398-4DEE-BAEA-F14EE7A85087:01}

バニラアイスがすんごく合うんです!

プラス料金でアイスをもう一つ追加したい。笑


抹茶を気軽に頂けるだなんて幸せ~♡
{7F5E9BFB-3D26-41C9-B362-BF4A02C6AF59:01}


店主がこちらの《三天生ようかん》をサービスしてくださいました(๑′ᴗ‵๑)
{61FAED39-0260-43CE-85D8-946D5E383A29:01}

実はこちらがお店の看板商品なのだそう。

少し硬めのようかん。

着色料や保存料は加えていなく、素材そのものの色や風味を楽しむことができます(*^^*)

右から…
黒豆→大黒天(男体山)
枝豆→弁財天(女峰山)
紫芋→毘沙門天(太郎山)
の三天様を表しているそう。

「当店ご来店の皆様にも福が授かりますように」という店主の想いが込められてるんですって( *´艸`)


残念ながらVol.3には載っていませんでしたが、ゆばうどんなど気になるメニューを食べていないのでまた伺う予定ですヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




   ☆ 1記事目 2015.3.25