アングルカフェ(鬼怒川) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

この日は一人で【aNgle cafe】さんへスイパス活動。

(このことは彼氏さんにはまだ言っていないので、この記事を見て怒るかしら?笑)

鬼怒川温泉駅からすぐの場所にありますが、目立たないので今まで気づきませんでしたヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙

店舗裏にある砂利の駐車場に車を停め、道路側にある階段で二階へ上がります。
{1C457338-24E2-4DAF-8FE1-22465E8FCB9C:01}

16時少し前に伺いましたが、連休最終日とあって他にお客さんはいませんでした。

お店の方に許可を頂いて、店内の写真を撮りたい放題でした☆
{A7F46C73-A01A-497D-A479-C0548D139D95:01}

ソファー席もありましたが、今回は通りがよく見えるこちらの席へ。
{1BB9C884-62FF-4A91-9698-A1E83A53729F:01}

ドリンクはこちらから選べました。
(生ジュースが選べたかは未確認です)

でも…頼むものは大好きなアレに決めてました♡
{7E453FC7-6A3D-4D84-8F45-BC61F8294650:01}

今度一人ランチに来たいな~(*^^*)

オニグラを頼みたかったけど、時間がかかると表記されていたので次回のおたのしみにすることに。
{6FB87333-25FB-4B92-BC59-6B3FD4BF87B5:01}

さて、こちらが今回のスイパスの内容です。
{16D4E66B-707B-40F7-9D53-7DEE282B806D:01}

《スコーン(通常¥350)》

こちらのスコーンは全粒粉を使用しています。
{69E4F09C-3F93-440F-BF91-20EF2CFFACA8:01}

お好みでラズベリージャムと生クリームのホイップとはちみつを付けてどうぞ。
{CE9A146B-E424-48BB-9E53-E117B898D0C3:01}

割ってみると中からほわほわ~と湯気が。

素朴で程よい甘さ♡
{507439B4-CA2F-4126-A382-1EB947090537:01}

目の前にあるホテル三日月さんの噴水ショーや、通りを歩く人などを見ながら黙々と夢中になって食べていました。

おっと!

《アイスココア(通常¥400)》の存在を忘れていましたΣ(-∀-ノ)ノ

わたし、毎朝飲んでるくらいココアが大好きなんです♡

ホイップクリームたっぷり~。
{3AD20304-CF43-4302-B8BC-F8EF40C84112:01}



お店の方と少しお話ししましたが、すごく温かくていい感じの方でした。

お店の雰囲気もすごく気に入ったので、これからは通っちゃいそうです( *´艸`)