ジャパリカ跡地(今市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

はじめに…

ごめんなさい(´・ω・`;)

お店の名前がわかりません!笑





5月あたり?から母が安い青果店の話をするようになり、ずっと気になっていました。

そしてやっと行くことができました!

常設店ではないので、トラックがあるときに行ってみてください☆

場所は旧今市市森友のジャパリカ跡地です。

トラックだけではなく、建物の中にも青果がありますよ~。
{FE8B4CEF-9B59-41F9-9997-C0FB7B02231F:01}

わたし→さくらんぼ
妹→もも
を目的に行ったのですが、両方ありましたよ~♡

スーパーにある一般的な物よりは少なめの量ですが佐藤錦が¥100は安すぎです!
{996F0B57-FB5D-46B5-8C11-F05EE787F180:01}

こちらの桃は¥150!
{7BE9DABF-AD2A-4BD6-90E7-DED81979AB7D:01}

上の物に比べたら質は劣りますが、こちらの桃は¥100、6個買えば¥500でした!
{F36414CA-D53A-4687-A428-CBEB90E91FB3:01}

とうもろこしは¥50!

でも会計の時には5本で¥200になってました☆

家に帰ってから食べたのですが…今まで食べた中で一番甘かった~♡

母が食べたやつはハズレだったらしく、あまり甘くなかったのですが。笑
{AC0D5E56-FB76-49D6-A702-F7540F1334CC:01}

こちらのレッドヒュート?は¥380→¥300にしてくれました。
{694E1887-8EE7-44F1-A683-A5721EE922A2:01}

なんと、メロンの試食もあります!!

甘かったからいっぱい食べちゃった♡笑
{75FFE390-D0EC-4740-A23D-E3CFF22CFF75:01}

1個¥380、2個だと¥500のメロンもありましたが、¥300のメロンを購入( *´艸`)
{51BD0203-E10B-4D13-915D-6BED837F9243:01}

山芋は真空パックになっているのですが、雨で濡れちゃったから¥200→¥100でいいよと。

表示されている値段より安くなることも珍しくはないのです。



梅は一箱で¥500
佐藤錦¥100
レッドヒュート?¥300
メロン¥300×2
とうもろこし¥200
山芋¥100×2
桃¥500
みかんはおまけで頂きました♡

合計¥2400!!
{9A50F3E6-467E-45F3-8DC9-1FD192368640:01}



小玉スイカは¥380のものなどがありましたが、そこから半値に!

奥にあった大玉スイカは¥1500でしたが、明日は¥1000になるようです。

だから今日買わないでまた明日来てねと言われました。笑
{A9332F1B-DD5E-453F-91D3-ECD9E2FF0703:01}




B級品なので贈り物には適しませんが、自宅で食べるには充分な物ばかり。

明日は13時頃から始まるようなので、スイカが好きな方はぜひ!笑


前回は¥500のスイカを買ったらもう一玉くれたり、毎回おまけをくれるそうです。

きゅうりやナスもかなり安かったのですが、残念ながらうちの畑になっているので買えませーん。

今市の皆さん、スーパーに行く前に寄ってみてはいかがでしょうか?(b'3`*)