静の里 小山店(小山) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

とある平日休みの日【静の里 小山店】さんへランチに行ってきました。
{989CDE76-3AAA-4D69-867D-41956D45D18F:01}

こちらのお楽しみランチが一番人気なのかしら~?
{54894C0A-912C-4EAC-9B8B-64182FA712C7:01}

せっかくなので平日限定メニューから選ぶことに。
{46B8D085-D78D-4526-B354-DA9B33F1BBDD:01}

海老丼サラダランチ…美味しそう。



こちらのお店…お漬物が食べ放題なんです!

最初のこのセットは店員さんが持ってきてくれます。
{02197D52-9BD8-4D48-A7CB-BB51615100D6:01}

それ以降はセルフサービスなので、レジ横にあるお漬物バー?へ取りに行きます。
{2D5A6F10-E74E-420D-8D52-2E0AF061E61C:01}

ナムルがすごく美味しかった~!

それと、セットで付いてくるサラダも食べ放題!

卓上にはごまドレッシングの他に、お店オリジナルの夏みかん・にんじんドレッシングがあります。
{EC75E4F9-B487-4CA2-8909-C2F914F27190:01}

もちろんにんじんも美味しいのですが、夏みかんもさっぱりしてて美味しいっ!




今回は悩んだ末に《釜めしランチ(¥980)》にしました。
{E43E8A12-94F5-47CC-B36B-19859126CE5A:01}

こちらはかに釜めし・五目釜めし・鮭いくら釜めし・季節のかまめし(この日はあじの釜めしでした)から選べます。

何気に自分で釜めしを頼むのは人生初です!

釜めしは生米から炊き上げるので、注文してから20分前後かかります。

提供されてから、砂時計の砂が落ち終わるまで蒸らします。

まぜまぜして完成~♡
{E6E83161-FD9A-4C57-9AD5-0897B50CCA16:01}

1年ほど前から光ものの魚が好きになりました( *´艸`)


母はレジ横に見本があった“限定10食”の《日替わりランチ(¥880)》

海鮮丼・冷そば・みそ汁・ドリンクのセットでした。
{1B64B38A-81E0-45AD-ABDF-A6B8B9108687:01}

妹は《牛タンランチ(¥1280)》を。
{DD4859B1-E03E-43A7-94A9-23E6773ADC95:01}

ご飯は新茶ご飯か麦の入った白ご飯から選べました。

とろろは豆腐に変更可とのことです。


メルマガ登録をしたので“ソフトドリンクサービス”の特典を受けられることに。

ランチタイム中ははランチタイム限定の数種類からしか選べませんでしたが、他の時間帯は¥300のドリンクメニューから選べるとのことでした。

メロンソーダ飲みたかったよー。

あ、ちなみに今月号のモテコには4名までOKのドリンクサービスクーポンが付いていました(´・з・`)




会計を済ませてお店から出て歩いていると、後ろから「ありがとうございました」との声が!

店員さんが外までお見送りをして、お辞儀をしてくれていたのです。

平日のチェーン店…あなどれませんね。

ウェイティングがいるのに納得しました。

ほんと、小山には素敵なお店が多くて羨ましいです(´・з・`)