山田うどん | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

今の彼氏さんと付き合わなければ、絶対に入ることはなかっただろう…と思うお店はたくさんあります。


こちら【山田うどん】さんもそのひとつ。
{58A1CB1A-1A8E-43B2-9BE7-61B0E51ACD63:01}


初めて利用したのは、茨城町の店舗でした。

女性店員の接客が素晴らしかった!

久しぶりに気持ちの良い接客をしてくれる店員さんに出会いました(*´∀`*)




初めての注文はこちら。

天ぷらうどん(¥340)と餃子(¥200)
{C4CE2AD9-A51E-40BC-81E8-5561A4E99893:01}


コシなんて全くない柔いうどん。

味はいたって普通です。

でもなぜかまた食べたくなるんですよね~。




うちから一番近いのは柳田店。

お世辞でもお店はキレイとは言えないです。笑

昼間はもちろん、灯りがついている夜でさえも本当に営業しているの?って感じ。

昭和にタイムスリップしたかのような店内。

でもここの店舗が一番落ち着くし好きなんです♡

ファミリー向けでキレイな店舗もありますよ(b'3`*)
{0869E05B-3F89-4D46-9578-7E4D21D3089B:01}


↑これは栃木店のカウンター席だったかな?



これはピリ辛肉どうふうどんみたいなメニューだったかな?
{14EFEA41-C519-4203-9E44-657B577ABC6F:01}


餃子が食べたい気分だったから頼んだけど…多すぎました。笑


彼氏さんは肉どうふ丼セット(¥590)と竹輪天ぷら(¥150)
{6BD4536A-88DC-44CF-939D-014D5876723E:01}




そしてこちらは数店舗でしか提供されていないパスタヾ(*'ω'*)ノ
{98941DB7-84AE-4001-AAFB-8A2F7A04A9CB:01}


栃木県内では食べられないので、12月に埼玉に行った時に食べました♡


むきエビのトマトソース(¥550)とパンチ(¥350)
{117570E1-146D-457B-896C-EBC396D86046:01}


パンチ=モツ煮のことです。


パスタは一度食べればいいかな~って感じでしたヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙


こちらは季節限定メニューの年越し天丼セット(¥690)
{0866735F-6E07-4172-9921-6D83AF05A368:01}





次回はかき玉うどん(¥390)にしようかなっ♡