株式会社ココア堂スタッフ日記 -4ページ目

株式会社ココア堂スタッフ日記

ココア堂に起こったさまざまな出来事や
スタッフそれぞれの気になるモノをご紹介していきます。

今日は12月1日ですね。

今年も残すところあと1ヵ月。

皆さんは、この1年で”やり残し”たことはありませんか??

スタッフ間では1年を振り返り、
「今年、特に何もできてないよ!うひょー」と焦り、
早速、来年用のさらなる目標・計画を考え始めています笑

”やり残し”ているといえば、
年末の大仕事、「年賀はがきy’s」!!!
会社のお客様、ご友人、親戚、離れたご家族に、
去年のお礼と今年のご挨拶を伝える大切な風習ですよね!

でも、年末って結構忙しくて、
なかなか落ち着いて自分で作成するのは難しいえっ・・・

そんな時は、弊社へご用命ください!
うちでは「年賀はがきy’s」作成を行っております。

デザインのみご希望でもOK
デザインから表面(ご挨拶面)印刷まで
のご希望でもOK!

うちではレーザープリンターを使用していますので、
ご自宅のインクジェットプリンター出力より
色味が鮮明でキレイですよ。
気になられましたら、お気軽にお尋ねくださいませ!
ご連絡はこちらまで↓
TEL088-665-5476
うちのHPはこちら↓こんな会社です!
http://www.cocoad.com/


さかた

株式会社ココア堂スタッフ日記


おなじみ「メガネの秋田 」さんの「歳末メガネフェア」DMができました。

クリスマスシーズンということで、ちょっぴりドレッシーなメガネを中心に

有名・人気ブランドフレームとレンズをセットで

たいへんお求め安くなっております。


キャッチフレーズは

「見通しの良いメガネで見通しの良い新年を!」


2011年はこの国でとても大変なことがありましたが

来年が少しでも見通しの明るい1年でありますように…


って、まるで今年の締めの挨拶のようになりましたが

ちょっと気が早かったですね。


とはいえ、まもなく師走!さあ師が走り出しますよ。


浮津


有名連の阿波おどり
徳島ラーメンの大集合!
徳島特産・名産品が一堂に!
ストリート系ダンスコンテスト
有名アーティストライブステージ
伝統工芸体験! etc

を、徳島市新町川公園一帯で開催!

↓そんなイベント↓

$株式会社ココア堂スタッフ日記

今年のはな・はる・フェスタは
ポップでキュートなロゴに変身!

15年目開催を記念して
1(いち)と5(ご)!
いちごちゃん!なのですいちご
ぜひ4月を楽しみにしててください!

はな・はる・フェスタでは
テンコモリのイベント情報をおとどけする
公式Facebookページ(ファンページ)
はな・はる・フェスタ 盛り上げ隊
を開設中です。

$株式会社ココア堂スタッフ日記

アクセスはこちらのURLから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
http://www.facebook.com/hanaharu
上記URLからアクセス後、
タイトル横の「いいね!」
ボタンをぜひ押してくださいね!


さかた
徳島の春のイベント「はな・はる・フェスタ2012
Facebookページ(ファンページ)です。
ぜひ、お気軽に「いいね!」を押してくださいね!
http://www.facebook.com/hanaharu
---------------------------------------------------------------
それでは、本日のブログはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


$株式会社ココア堂スタッフ日記

この画像を見てびっくりしましたか??
決して、水道にありったけの愛情を注いでいる
わけではございません!!(↑水道だけにふきだす)


ちなみに、少し引きの画像になりますと
おぉぉ、まるでキッチンのオブジェ、もはや一体化していますビックリ


$株式会社ココア堂スタッフ日記


と、写真は構図によって見え方や感じ方が
結構変わりますよね!


寄り、引きの写真2枚撮って順番に並べると
なかなか楽しいですよきらきら



一生懸命、水漏れの水道と格闘していた
U津さんすみません、楽しみ過ぎました。



さかた





株式会社ココア堂スタッフ日記

今朝は納品で、朝一から鳴門へ。car*

株式会社ココア堂スタッフ日記

途中、小鳴門大橋を渡るのですが、
ここの景観は本当に素晴らしいですねきらきら
バイパス11号線から→鳴門ウチノ海総合公園へ向かう
橋を渡る途中から、空・海・山が一望できるCloudyタコさんカピバラ

$株式会社ココア堂スタッフ日記

斜張橋としては、全長では四国三郎橋に及びませんが、
幅員(4車線と両側に歩道)・中央径間・主塔の高さに関しては、
徳島県にある斜張橋の中で最大だそうです~。

$株式会社ココア堂スタッフ日記
(↑側面:お借りしております)

休日のデートスポットに。
鳴門の方ですと、毎朝のランニングとか、
営業中の気分転換にも良いですよ!あくまでついでにですよ~汗
おすすめです。


そして!今日行った場所では、「わくわく冬パーク」の・・・!!
詳しくは、後日お知らせします。

またぜひ本ブログに
遊びにいらしていただければ、幸いです。


さかた


***********************************************
徳島春のイベント
「はな・はる・フェスタ2012」
Facebookページ
ができました!

http://www.facebook.com/hanaharu

ぜひ「いいね!」ボタンを押して
ファンになってくださいね!

***********************************************