株式会社ココア堂スタッフ日記 -2ページ目

株式会社ココア堂スタッフ日記

ココア堂に起こったさまざまな出来事や
スタッフそれぞれの気になるモノをご紹介していきます。

「阿波おどり」ファンの皆さま~ 音符

本日の徳島新聞 目 ご覧になりましたか?!

↓ ↓ ↓ こちらの記事 ↓ ↓ ↓ 

$株式会社ココア堂スタッフ日記


「はな・はる・フェスタ2012」のイベントである
今年4月21日(土)・22日(日)各日2部開催
「阿波おどり春舞台」鑑賞前売り券
本日から発売となりました~チケットクラッカー

今年で開催2回目となる
「阿波おどり春舞台」
有名連(連:阿波おどりのグループ)33連が
技と個性をいかした舞台ならではの巧みな演舞を
鑑賞・堪能できるそうです!


夏では味わえない、
春の「阿波おどり」
ぜひ観て貰いたいです★
阿波おどりの音色に高揚すること間違いなしです!!!


詳しくはこちらをご覧ください!
*************************************
はな・はる・フェスタ2012公式Facebookページ
「はな・はる・フェスタ 盛り上げ隊」
http://ja-jp.facebook.com/hanaharu
↑ ↑ ↑ 上記リンクURLをクリック後 ↑ ↑ ↑
TOP画面内の「いいね!いいね!ぜひ押してくださいstar+kira*
*************************************



さかた
2012年4月20日(金)~22日(日)開催
はな・はる・フェスタ2012公式Facebookページ

「はな・はる・フェスタ 盛り上げ隊」
http://ja-jp.facebook.com/hanaharu

↑ ↑ ↑ 上記リンクURLをクリック後 ↑ ↑ ↑
TOP画面内の「いいね!いいね!ぜひ押してくださいaya
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日は2月3日(金)節分です!

ココア堂でも毎年、豆まきを行っていますが
この行事の大役に今年も
この方が名乗りを上げてくれました「ハイっ」の手

U津さんkirakria*

$株式会社ココア堂スタッフ日記

1・2・3・ダァァァー猪木

と、気合十分でチカラコブ
外→玄関→窓→屋上→外へと走り回ってくれましたぴゅー星☆
その後を私が豆を持って追っかけて


$株式会社ココア堂スタッフ日記


「鬼はぁ外ぉ」「福はぁ内ぃ」を済ませ
今年も福入れ行事を無事成し遂げられました!


みんなが今年1年を健康で幸せに過ごせますようにほし


さかた


2012年4月20日(金)~22日(日)開催
はな・はる・フェスタ2012公式Facebookページ

「はな・はる・フェスタ 盛り上げ隊」
http://ja-jp.facebook.com/hanaharu

↑ ↑ ↑ 上記リンクURLをクリック後 ↑ ↑ ↑
TOP画面内の「いいね!いいね!押してくださいねキラキラ
-------------------------------------------

本日から2月ですねaya

徳島は今日からまた一段と寒くなるそうです雪だるま

インフルエンザも流行ってますし、
体調管理には気をつけたいですね~お大事に


先日、徳島県美馬市にある
脇町うだつの町並み「藍商佐直 吉田家住宅」
(住所:徳島県美馬市脇町大字脇町55番地)
華道家・假屋崎省吾氏による華道展
「うだつをいける~花の絆~」
カラフルなお花♪
を観に行きました。

$株式会社ココア堂スタッフ日記

初めて、假屋崎さんの作品を鑑賞しましたが
作品が大きく迫力がある感じの中にも
洗練された繊細さがあるといった印象
で、
素晴らしい作品にパワーをいただきました星


2月20日(日)まで開催されているので
まだの方はぜひご覧になってみてくださいぺこり


さかた

今日は、こちら徳島市内も
雪がちらほらととっても寒いです雪だるま
春が恋しい~さくら


春といえば!
徳島県内外問わず
阿波おどりを愛する
老若男女さん!!


今年「はな・はる・フェスタ2012」
のイベントとして、4月21日(土)
第9回「阿波おどりコンテスト」
を開催いたします!

$株式会社ココア堂スタッフ日記


阿波おどり大好き連の皆さん!
ぜひ、自慢の演舞を披露してみませんか?!


※残念ながら、徳島県内の有名連に所属している方は
 このコンテストには出場していただけません。


詳しい情報や、出場申込書についてはこちら↓
「はな・はる・フェスタ2012 公式ブログ」
http://ameblo.jp/hanaharu-f/entry-11140792723.html
をご参照、ダウンロードください!
ぜひ、読者登録してくださいね星に願いを


「公式Facebookページ」はこちら↓
http://www.facebook.com/hanaharu
「はな・はる・フェスタ 盛り上げ隊」タイトル横にある
「いいね!」を押して、最新情報をGETしてくださいね星に願いを


さかた
こんにちは笑顔^^

当ブログにご訪問いただき、
ありがとうございます。
triple heart*


今日は、うちがお手伝いさせていただいてる
イベントの情報発信サイトパソコンをご紹介します!

みなさん、Facebookfacebookはもう始められていますか?

Facebookfacebookには、「Facebookページ」と言われる
例えば、個人経営の事務所の紹介ページや
インディーズバンドのコミュニティページを
作成できるページがあります。

その「Facebookページ」
徳島県徳島市の中心地で、春に3日間行われる
「はな・はる・フェスタ2012」の応援サイト
その名も
「はな・はる・フェスタ 盛り上げ隊」
http://www.facebook.com/hanaharu

$株式会社ココア堂スタッフ日記

「はな・はる・フェスタ 盛り上げ隊」
タイトル横の「いいね!」を押していただけると
情報がアップされる度に
Facebookのタイムラインに流れるので見逃すことなく、
過去のはな・はる・フェスタ情報や、
今年の4月20日~22日開催するイベントの情報
が見えるサイトになってます。

ぜひ、お気軽に「いいね!」お願いしまーす。


さかた