さて、大盛況だった「わくわく秋パーク」
せっかくなので浮津カメラに残った写真でも振り返らせてください。
大ピンチのヒーローを固唾をのんで見守る子どもたち…
「保育士ヒーロー ブレイクショー」のひとコマです。
御馴染みとなったブレイクショーは、子どもたちのリピーター高し。
お約束&鉄板のカンチョーシーンです。
最後はブレイクの新・必殺技、なんと剣から銀テープが!
この日、ブレイクさんは迷子を見つけて事務所に届けていただくなど
まさに「保育士ヒーロー」大活躍でした。
一方、こちらは「電気をつくろう 手回し発電機実験」のコーナーです。
前回に引き続き、ウチノ海は社会的テーマに挑んでいますね!
団扇で扇いだ風から微力ですが電気を溜めています。
子どもたちの眼差しは真剣そのもの!
さまざまな実験を楽しみながらエコを学んでいただきました。
当日心配されていた天気も、午後からは太陽が出て暑いくらい。
またしても鼻の頭を無策に日焼けした浮津でした。




