音譜かぁ~ちゃんが夜なべぇ~をして刺繍ぅ~をしてくれた~音譜

・・・夜なべは言いすぎであった。日課である昼寝をやめて裁縫をした・・・というのが正しい表現である。

「こんばんは、ここあです。」キリッビックリマーク
ここあで一服

↓かあちゃんの血と汗と涙の結晶(字の部分のみ)
ここあで一服

「似合うか?」
$ここあで一服


とうちゃんは「・・・なんだ”カン”って・・・??」と首をかしげていた。

「いや~、”男”って文字を入れようと思ったんだけど、最近はコッチの方がいいらしいんだよね~。」とかあちゃんもよく分からないながらもチクチク縫っていた。


「なんか強そうな感じじゃないか?
明日はWANBANAさんで浴衣まつりなのだ!」
ここあで一服

「おれは明日オトコになるビックリマーク
ここあで一服





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
毎日ほんとに暑いですね。

あまりの暑さで、家でゴロゴロばかりしているかあちゃんです(←平常よりゴロ5割増し)。


「トシとると暑さに弱くなっちゃうんだろ?」
ここあで一服

そうそう、ここあの元気を分けて欲しいなー。


「寝る時もアイスノンで頭冷やしてるもんな。」
ここあで一服

暑くて夜中に何度も目が覚めちゃうんだよ。


「そして昼寝をしてしまい、家事ができない・・・と。」
ここあで一服


うん、後ろにあるアイロンの山、どうにかしないとね・・・






にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村











いつの間にやら暑い日が続く季節となりましたが、みなさまお元気でしょうか、ここあです。

長々とお休みしていて皆様のブログにも遊びに行かず、不義理しておりましたことをお詫びさせていただきます。

ほんとにほんとにごめんなさい汗
$ここあで一服


「もしかしたらここあくんのことだから、食べすぎなんかで寝込んでて、お休みなのかもしれないわね・・・」とお思いだったかもしれませんが、食べすぎでデブりはしているものの、相変わらずおれは元気に過ごしていた。


毎日食っちゃ寝をしては散歩へ行ったり、
ここあで一服


訓練では先生にやる気のなさを嘆かれたり、
ここあで一服


そしてたまにお友達とカフェで遊んでもらっては
ここあで一服

ラテちゃんとチューキスマークなんかしちゃってはドーパミンを放出したりしていた。
ここあで一服


そんな日々の中、おれは年季の入ったバッチイ衣を脱ぎ捨て身軽になった。

そう、サマーカットというやつである。
ここあで一服


かあちゃんはジャックラッセルテリアが大好きなのであるが、まるでおれもなんちゃってジャックちゃんのようではないか。
かあちゃんが惚れ直すこと間違いなしだ。

案の定、かあちゃんは「体だけジャックだジャックだ!さすがプーデルさん!かわいい!気持ちいい!」と目を輝かせながらおれの毛ざわりを楽しんでいた。


が、そのうち発する言葉が不穏な響きを帯び始めた。

「うーん、なんかハム・・・?」

え?おれが??
ここあで一服

それはいわゆる豚肉のもも肉を塊のまま塩漬けした加工食品というやつで・・・
ここあで一服


「うんそう。むっちりしたロースハムの塊。」


↓ハム。
$ここあで一服

↓そしてハム。
$ここあで一服


ダイエットをしなければ・・・しかも早急に!





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村