おはようございます

大晦日ですね。
まったく実感がないです…。昨日、実家から黒豆を貰ってきたので、一応、今日は金団と鬼締めぐらいは作ろうかな。
昨日は、ほぼ1年ぶりに主人が帰宅!!受験前にイレギュラーなことは起きない方がいいといいますが、まぁ、年末年始ですしねぇ…(さすがに帰って来るなは可哀想)。21時半ごろに到着したのですが、お土産一式を出した後に、アップルのヘッドフォンを取り出してきて、

と言ってクワ太に装着。
「静かだろ。さて、集中して勉強しなさい」って(笑)

その後、主人が遅めの夕飯を食べ終わったところで、クワ太の国語の出来なかった方の問題と解説を渡し、復習頼む!!と。
半日以上かけて帰ってきたのに…とブツブツ言いながらも、1時間ぐらいかけてクワ太と一緒に復習してくれました
なんて楽!!!!

クワ太のクラスは、国語と算数の1つ目と理科は過去のサピオーらしくて、正答率が出ているので必要なところだけ復習できてありがたいです
こちらは出来が良ければ(取れるところ取れていれば)スルーして、もう一つの国語と算数、社会の重大ニュースだけを復習。一応、復習の持ち越しなしでした


ハリ子は、主人の帰宅に割と好反応でしたが
「なんかさ、控えめに言って洗面所がパパの匂い。ハッキリ言うとオヤジ臭い」とか言ってました(笑)

主人のつけてる香水の匂いですかねー。でも、思春期の女の子って時々、パパ大っ嫌いとなる子もいると思うのですが、離れているからか、フツーに接してます。それはそれで良い距離感なのかもしれませんね。
主人は2週間ほどはこちらにいる予定なので、1月入試はパパサポートあり。クワ太は、私とだとバトルにもなりますが、パパはちょっと怖いとも思っているようで素直になるので、特に国語の復習は主人に任せちゃおうと思います

今年最後のお弁当。