こんばんは〜!!
すっかりご無沙汰しておりました💧ここ2週間ほどどっぷりとWBCにハマり、全試合テレビ前特等席で応援し、その後もスクリーンタイムの許す限り余韻に浸っておりました(笑)
さて。
そんな間に子どもたちはそれぞれ中2と小5を終えました。成績の話は傍に置きますが…やはり中高一貫校生の中だるみ時期の、特に長期休暇は過ごし方が問われる気がします。ハリ子は、部活が毎日あるので、基本的に半日は学校に行くのですが、それでも…
ぶっちゃけ、
暇そうすぎる
で、ご多聞にもれず。
携帯とYoutube
時間が溶ける…
なんかね、アマプラとかTverでドラマや映画を観るのも、漫画や本を読むのも全然良いと思うんですが、携帯観ながらゴロゴロ、youtube観ながらゴロゴロって嫌なんですよね〜
私も携帯はついついやってるけど…💦
時間、溶けますよね





でも、最近、ちょっと良いのを見つけました!CMでおなじみのAudible〜!!Audibleでハリーポッターの英語版を購入して、聴きながら本を読むというのを始めました

私も一緒に聴きましたが、いわゆる英語多読本の音声と違って、速度もちょうど良いし、声も聞き取りやすくて、読み方がとっても上手い!!さすがプロ。
今、ハリ子は4巻を読んでいるのですが、4巻から文字が小さくなって進みが悪かったのですが、読み上げてもらえると読む速度も理解度も上がるようです

ハリ子は時々英語を止めて、日本語と照らし合わせてどの英文がどう訳されているか検証していて、ちょっとオタク的ですが。
AudibleのCMを観ていて、私は聴くより読む方が早いし好きなので興味がなかったのですが、料理しながらハリーポッターの音読を聞いて、これ、いいなーって思いました!!アリだわ。
ちなみに、残念ながら、ハリーポッターの英語版は聴き放題ではないのですが、時間が溶けることを思えばね(笑)
クワ太は、読むことはやはり苦手で漫画止まりなので、春休みで少しは時間があるし、無料30日期間中にAudibleの聴き放題を試してみようと思います。日本語を読み上げてくれれば、少しは本も読めるんじゃないかなぁ。
ちなみに、最近、SPYXFAMILYも大人買いしてしまい、クワ太は勉強の合間に漫画ばかりです

ではではー。
WBCに漫画に外食にと最近はお楽しみ多めですが、復習テストのお直しと6番テキストをほぼ終えて、春季講習に臨みたいと思います

ではでは〜