おはようございます

ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまい日常生活に戻っています。「ゴールデン」な週と言うよりは、真ん中に三連休があって、お弁当作りがなくて楽だったな程度の1週間でした(苦笑)
だって、色々と気を遣って手配していたら、なんだか疲れてしまって(笑)。この3連休に、兄家族が2泊だけ実家に遊びくると言うことで、差し入れを送り(兄も時々、名産品を送ってくれるので)…
全国に普及していなくて、美味しくて子どもが喜ぶものって難しいです。今回はこちらを。姪っ子、甥っ子ちゃんが気に入ってくれたそうなので、良かったです♡大丸東京と、最近は横浜そごうに店舗ができましたよね。
そして、あっという間に母の日なので、義母には日比谷花壇のアレンジメントを。義母は捨てられない人なので、「生花+鉢や入れ物なし」が原則(笑)。主人からのメッセージを代筆して、カードも送り…。
私の母には、ビタクラフトのまな板を。Amazonでは「小」しかなかったので、専用サイトから「大」を送ったのですが、母の日に届かないようでした😭手配するのが1日遅かった…
あと、当日に子どもたちを連れて、ホテルでランチしてきます
子どもたちも、父も来るので、何の日か全然分からないのですけどね








そうそう、そして、連休中にコロナワクチンも打ちました。私3回目、ハリ子1回目。クワ太は12歳以下なので、同じ日程では接種できず。予約が面倒ですよね…。ほかに、クワ太とハリ子に1通ずつ予防接種のお知らせが来てたな💧予定組むのが面倒

そんな今週のお弁当は3回だけ⤴️
豚汁とロールカツ弁当。おにぎり、卵焼き、ジャーマンポテト。