おはようございます

ハリ子は、日能研の夏期講習は前半なので、昨日が講習テストでした。そして、テスト後に「夏期講習あと3日だね!」と伝えると…
「えー💧あと3日あるのー??今日のテストで終わりかと思ってた‼️」
と、またしてもビックリ発言を繰り広げておりました。。。この主体性のなさが、成績に反映しているような気がするのよねぇ

さて、そのテストの出来ですが…
今回はテストの時期が校舎によって、バラバラなのかな?内容には触れませんが。。。
算数のあまりの出来てなさに、本人も相当ショックだった模様です





「夏休み、算数を頑張る💪」
と、今さらながらに決意を新たにしていましたので、夏期講習を受けた意味も、テストを受けた意味もあったと言うことにしておきましょう(笑)
その他の3科目は、本人が「だって2回目だもん」と言うだけあって、今のところ問題なさそうでした。国語の漢字だけは、今後のために復習してもらおうと思いますが、残りの夏休みは、他教科に浮気せず、とにかく算数‼︎ で過ごそうと思います。
いやー💧
それにしても、驚愕の点数でしたぜ!!






そんなハリ子ですが…
昨日は、クワ太と一緒にテニススクールの体験に行き、テニス後には、カキ氷もいただき、健全で夏休みらしい、楽しい午後を過ごしていました。
テニス、二人ともとても楽しかったらしいです♡小学生の時期に、あんな感じで教えてもらえば上手くなるだろうな〜と、私がやりたくなりました(笑)。今日もテニス体験行ってきます‼︎ テニスは生涯スポーツだし、いいですよね(^^)
ではでは。
良い一日をお過ごしください♡