白雪ふきんで爽やかに | ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

2021年終了組の姉はN→四谷大塚系小規模塾で受験終了。2024年中学受験するのか(!?)の弟はサピ通塾開始。転勤族の中学受験を綴ります。

おはようございます。

専業主婦なのに、あれもこれもきちんとできてない…でも、少しでも家族にとって住み心地の良い家にしたい、毎日、ほんの少しずつでもお家を整えて行くブログです。

昨日は午前中はおうちでPTA のお仕事をしていてら、あっという間にお昼の時間…💦なかなかPTA のこと以外にガッツリ時間を使うことができません(涙)。


さて、あまりお片づけが進まないので、ちょっと気分転換で、かなり傷んでいたキッチンの台布巾を交換しました♫色々な台布巾を使いましたが、やっぱり「白雪ふきん」がお気に入り‼︎ 柄モノもとても可愛いのですが、キッチンの色がバラつくので、「白」に統一したいと思います♡手触りがとても良くて、使うのが嬉しくなります。


{92FC42D4-84A5-4BF2-809D-FEB9D83167D7}


そして、溜め込んでいたサイズアウトした子ども服。まだまだ綺麗な入園面談のときのお洋服♫しかも、母が買ってくれたのでミキハウス。捨てるのはもったいなさすぎるときの思っていたら、新しいお宅に行くことができました(^^) ありがたいてす。

{7CD99451-8B8A-444B-8609-C0CB1D959B20}

アイロンかけ直して、包みました。
また着てもらえて嬉しいね。行ってらっしゃい(^^)
{A25D35CB-1BD7-490F-BD56-FB140C47757F}

さて、今日は上の子の学校公開。
3年生になって初めての授業なので、様子を見るのが楽しみです♫