洗濯工房ココアのアメブロへようこそ! 公式ブログも開設しました。「洗濯工房ココアのブログ」で検索してください。 -7ページ目

洗濯工房ココアのアメブロへようこそ! 公式ブログも開設しました。「洗濯工房ココアのブログ」で検索してください。

群馬県前橋市の文京町と上小出町にある洗濯工房ココアのブログです。「ココアと」お客様を結ぶ真心サービスを大切にしています。お客様に合わせたお客様のサービスがたくさんありますので、日々のお洋服のメンテナンスにご利用ください。

衣類は汚れると「通気性」「吸水性」「保温性」が低下し、細菌が増え、嫌な臭いが発生します。

 

 

クリーニングの目的は

 

  • シミや汚れを除去して清潔にすること。
  • 細菌を除去して衛生にすること。
  • 水を使わない特殊な溶剤で洗うドライクリーニングができること。
  • 水洗い・手洗い・静止洗い・高温洗いなど様々な洗いができること。
  • 仕上げで本来の形に整えること。
  • 衣類の総合メンテナンスであること。
 

 クリーニングは、単に汚れを落とすだけではありません。

 

衣類を最適な状態に戻すことを目的としています。

 

クリーニング+していること

 

 お客様が「嬉しいこと、助かることは?」そう考えてクリーニングをしています。だから「おせっかいサービス」もたくさんしています。お客様の中にはもう分かっていて、「このボタンを付けてください。」「このハンカチをお願いします。」「持ってきたハンガーに掛けてください。」などいろいろお願いされます。

 

 

おせっかいサービスとは

 

 洗濯工房ココアを選んでくれたお客様の笑顔をもっと見たくて、そっとやっています。これはクリーニング料金のみの「無料サービス」です。

 シミヌキ・汗ぬき・毛玉とり・お急ぎはもちろんのこと、クリーニングタックの取り忘れ・取る手間を無くすため、タックをあらかじめ外し包装に付けお返ししています。

 

 しっかりお直しやリフォーム、日数を掛けるシミヌキなどは有料となりますのでご了承ください。

気象庁の秋の定義は9月~11月」

 

 20度前後くらいの日が多くなったら衣替えの時期です。衣替えの日は、晴れの日が数日続いたときがオススメです。雨の日は衣類が湿気を含むので、通気性の悪い収納に長い間入れると、嫌な臭いやカビの原因になりますので避けてください。晴れた日に洗いしっかり乾かしてしまいましょう。

 

 「しまい洗い」

 

 しまい洗いは大切です。一見キレイに見える衣類でも、一度でも着た服は、目に見えない皮脂や汗が付いています。リンゴを剥いてしばらくすると変色するように、目に見えなくてもそれが、黄ばみ・変色・カビ・虫食いの原因になることもあります。いつもより丁寧に襟元、脇、袖口やシミなどをチェックしましょう。皮脂や油性のシミや汚れは、ドライクリーニングはとても有効です。メイクを落とすのにクレンジングを使うのと同じ原理で油には油、ドライクリーニングは特殊な溶剤で洗うので油性の汚れは水洗いより落ちます。ご自分でシミを食器洗剤やクレンジングで処理し、輪ジミや広がったと当店へ持ち込まれることが多いですが、余計落ちなくなったり色抜けしたりするのでご注意ください。クリーニング店へお任せする場合は、何もせず早めにお持ちください。

衣替えは衣類の整理整頓のタイミングです。

 

 ご家庭洗いとクリーニングに分けてしまい洗いをしましょう。クリーニング店は、ドライクリーニング以外にいろいろな洗い方をしています。水洗い、手洗い、高温洗い、静止洗いと、プロ目で見極めて一番よい洗い方を選択しています。夏のシャツやブラウスなど、直接皮膚に付く場所はかなり皮脂が蓄積していますので、しまう時はクリーニングで黄ばみを防ぎ長持ちさせることもよいと思います。衣替えで整理整頓しクローゼットをキラキラさせましょう。

 

「衣類無償譲渡会」毎月第3土曜日に開催

 洗濯工房ココアで全て無償クリーニングし、清潔なたくさんの衣類をお譲りします。ベビー服~160㎝、大人服まで幅広く展示しております。費用は一切かかりません。

 

 こども食堂さんとコラボ開催です。こども食堂さんご利用のついでにご覧いただく、衣類のみご覧いただく、どちらでも構いません。「衣類無償譲渡会」の会場は、屋根付カフェテラスですので、天候にかかわらず安心してご利用いただけます。どうぞお気軽にお越しください。当日は、寄付のお預りもしております。

  • 場所:K'BIX元気21まえばし1F 群馬県前橋市本町2丁目12-11
  • 日時:第3土曜日 11:30~14:00

  • お譲り先の方へのおもいやり 汚れ破損、使用感の著しい衣類の寄付はご遠慮ください。
  • 譲ってくださった方へのおもいやり 善意の寄付ですので転売はご遠慮ください。

9月は下記日程です。

f:id:cocoacleaning:20200914111852j:plain

だれかの「着ない。」を、だれかの「ステキ!」に、そんな譲り合いの心温まる地域に…。

  • 衣類をご覧になる前に、アルコール消毒・マスク着用をお願いしております。ご協力お願いいたします。

今後の開催予定

 こども食堂さんとコラボ開催の下半期の予定です。毎月第3土曜日ですので何度でもお越しください。新しい寄付がお待ちしております。

f:id:cocoacleaning:20200914111751j:plain

以下のSNSなどのサイトで、この開催をお知らせしていますのでご覧ください。

洗濯工房ココアのFacebookです。https://www.facebook.com/cleaningcocoa/

洗濯工房ココアのぐんラボです。https://www.gunlabo.net/shop/shop.shtml?s=4148

ケービックスグループこども食堂さんの投稿です。https://www.kbix.co.jp/cgi_system/infoeditor/info.cgi?action=data_list&mkey=&skey=&mode=info

げんき21こども食堂さん「HON-MACHI2121CAFE(ホンマチ2121カフェ)」さんの投稿です。https://honmachi2121cafe.jp/news-kodomo.html

 

そんなクリーニング店が一つくらいあってもいいじゃない。

未来を育む糧は身近なところから。

━ 連携できる団体も募集しています。