みなさん、こんばんは🙂🌸

よく、会っても愚痴ばかり言う人って居ますよね。。。💦

私も、昔、会うたびに4時間でも5時間でも旦那さんの愚痴をずっと言い続けてる友達がいました。

彼女はよく私をモーニングに誘い、朝から昼過ぎまでずっと旦那さんの愚痴を言ってました。

かといって、その旦那さんと離婚するわけでもなく、愚痴ばかりが延々と続きました。

私は基本旦那の愚痴は言いませんでした。

うちの元夫はモラハラでしたので、3年前にきっぱりと離婚しました。

周りの人たちは、あんなに仲がよかったのに?と、マンションを出ていく私に言った人も居ました。

本気で離婚をしたいのなら、愚痴を言う前に行動だと私は思い、何年も前から弁護士さんを頼み、いざと言うときに調停ですぐに代理人に立ってもらえるようお願いをしてありました。

その、しょっちゅう私に愚痴を言ってた友達は、きっぱりと離婚してしまった私にもう何も言えなくなったのか、離婚して私がイキイキしてきたのが嫌なのか、連絡しても会おうと言ってこなくなりました。

当時彼女の愚痴ばかり聞いて帰ってきた日は私は必ず体調不良を起こしてました。

その、愚痴を言った人の念が体に入ってしまってたからだと、尊天さんに出会ったときに教えられて、はじめて知りました。

愚痴を常々言ってる人は、体からネガティブオーラが出まくってて、それをもろに受けると聞いた方も体調をどんどん崩していきます。

お互いに愚痴を言い合ってる人達はお互いに体を崩していきます。

ただ、ほんとに人が良くて、その人のために一生懸命愚痴を聞いてあげても、愚痴ばかり言ってる人は、アドバイスも聞かず、また次の人へと愚痴を飛ばしまくります。

親切に聞いて親身になっていると、だんだんと体調が崩れて来ますよ。

愚痴は聞き流すのが一番です。

私は仕事上愚痴を聞いたりしますが、本当に困ってる人は愚痴は言いません。

愚痴ばかりの人は、いつまでたっても愚痴ばかりで一年たっても2年立っても変わりません。

本人が前に進もうともがいてる苦しさと単なる愚痴はぜんぜんエネルギーが違います。

お人好しで、ほんとにその人のためになって助けてあげようと思って一生懸命愚痴を聞いてるうちに、聞いてる側の方が病んでしまって私達のところに相談に来られる方がよくいらっしゃいます。

人の愚痴はほどほどに。

愚痴を言う人は、言ってさっぱりするだけで、アドバイスは求めていません。

聞く方もそこを割りきって聞いて行かないと、必ず体に不調を来しますよ。

どうせ会うなら楽しい話をしてお互いにストレス解消をしたいですね😃

私も先週、何十年と付き合いのあるママ友に一年ぶりに会いましたが、彼女は昔から、いつ会っても楽しい話ばかりで、お互いにバカ笑いをして、気分もスッキリして帰ってこれました😊💕

人の愚痴を聞かない、人に愚痴を言わない。

この2つとても重要ですよ😃🌸🙏

桜華さくらのホームページはこちら



https://katumasonten.web.fc2.com/


よろしくお願いします☺️🌸